カガラ山の仙人

日常の 出来事、感じたことを 
  思いつくままに 写真を 中心に 掲載します。

☆ 三高山(砲台山)  登山

2017-02-21 | 日記
☆ 江田島市にある 明治時代の砲台跡。
  砲台山(三高山・砲台跡)まるで天空の
  城・ラピュタの世界。 草に 覆われたレンガ造りの
  建物はまさしくラピュタの世界。 展望 スポットから
  目に映る景色は 天空の城から 眺める瀬戸内海が
  見える 三高山へ 登ります。


・車道を 車で 走っていますと 創造の森への
 案内板です。






・車道を 車で 登って来ますと 駐車場があり、車を止め 
 登山口方面に 進みますと 
 三高山 砲台跡の 歴史の 案内板、
 砲台山 登頂 記念の スタンプコーナー台、
 砲台山方面の 案内柱が あり この場所が
 登山口の ようです。 



・登山口より 山道を 登ります。


・山道より 瀬戸内海の 牡蠣イカダが 綺麗に 
 見えます。


・山道を 登りますと 明治時代に 造られた 砲台跡が 
 見えて 来ました。








・まず 砲台跡の 一階辺りの 見学を します、明治に
 造られたのに 綺麗な 状態で 残っている 砲台跡です。




・地下兵舎も 見学します。


・大砲を 置いていた 場所まで 来ました。


・当時の 大砲の 説明版も 読ませて 戴きます。
 大砲を 設置していた所は 石で 囲まれていますので
 風もあたりませんので この場所で 昼食に します。


・何時もの カップメン、むすびを 食べます。


・皆さんが 持参した 果物、お菓子等を 食べながら
 コーヒーを 飲みます。風が あたりませんし 日光浴も
 出来ましたので 再度 見学します。


・観測所跡の 案内板です。


・広い 砲台跡地ですので 案内板を 確認してから
 見学します。


・椿の花も 咲いて います。


・炊事場跡も 見て 廻ります。


・レンガ造りの 建物方面に 移動します。


・この建物は 火薬庫だったそうです。


・火薬庫を 見て 展望台に 進み バノラマの 眺望を
 楽しみ 山頂の 砲台跡より 登山口へ降りて 行きます。


・登山口にあります 三高山 砲台跡の 大きな
 説明版を 再度 読みます。


・登山口にて 見高山(砲台山)の 山頂記念の
 写真を 撮ります、駐車場へ 移動して 
 車で クマン岳の 登山口へと 向かいます。