・千年杉を 見学しましたので 急坂道を 登って 岳山へ 登って 行きます。
・山道の 横には シダが 生えています、山は 雑木林に なっています。
・山道を 頑張って 登っています。
・シダに 囲まれた 山道を 岳山 山頂を 目指して 登っています。
・歩きやすい 落ち葉道の 山道を 登ってます。
・岩の上より 根を 伸ばしている 珍しい 木が ありました アオハダと 書かれています。
・雑木林の 山道を 進みます。
・歩きやすい 山道より 岩道を 登って 行きます。
・岩場の 急坂道に なりました、左右の クサリ、ロープを 利用して 登ります。
・岳山 展望広場に 着きました、標高510Mからの 眺望を 楽しみます。
・岳山 頂上への 案内板です。
・岳山 頂上を 目指して この 山道を 進みます。
・この 山道を 登りますと 山頂の ようです。
・山頂に 着きました、三角点も 広場の 中央に あります。
・あさきた里山マスターズの 標識 前で 記念の 写真も 撮ります。
・嶽山頂上の 石碑です、嶽城跡の ようです。
・三角点 タッチを しまして 山頂より ピストンで 展望広場に 帰ります。
・展望広場へと 降りています。
・北方面の 展望広場に 着きました。
・この はしご を 登って 北方面の 眺望が 出来るそうです。 展望広場で 眺望を 楽しみ
休憩も しましたので 下山します。
・明日まで 続きます・・・。