![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8e/02daf2345c96f3e6ef70b5021d38ed14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f1/34f85b79e6ee7a1ca44a89a84df344d3.jpg)
・雪道を 滑らないように 登って行きますと、原コースとの 合流
地点まで 登って 来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/38/5e16a6bc640c62bd19d5d5544d7ebd58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ef/9fb69a902e8e393284ff4a058b2120ed.jpg)
・山頂より 下山する方は アイゼンを 付けて 降りていますが
私達は アイゼンを 付けず 登っています、極楽寺まで
後 20分の 案内板です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/09/43a84fb36766d16aa04de8b627b70c62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9c/4cbb0eb8220f491b60db47be1186420b.jpg)
・後組も 細い 雪道を 登って 来てます、正面には 岩場に
囲まれた お地蔵さん まで 登って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/71/3542c5d5e9ab09a573e212e4caad41c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f4/21f6b7f33d19a1b4a29c9ee55d674d58.jpg)
・さらに 雪道を 進みます、極楽寺の 石階段を 登って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/34/a88320aa63ee5efc1b5fb566620be3ba.jpg)
・極楽寺 入口前 広場の 極楽寺 説明版です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/77/e81a6f32d3bf5db36719a0f61e187c87.jpg)
・極楽寺 境内では アイゼンを はずしてとの 案内の 張り紙も
ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/81/86e3f218d3ea55c471d4ad11319bc9ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bd/059e7cfa37f11fce3d6179fe1c4a07a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/06/0ba02db15bfc75bdc057891aca0c57c8.jpg)
・極楽寺への 階段道を 登って 行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/31/fd9870fb7f41889b93b9df1dfd4a8580.jpg)
・お寺 手前の 大きな 杉が 見えて 来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/54/131eacc62bd4933e07067d2ccab66f08.jpg)
・極楽寺 文化財の 大きな 説明版です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f3/66953c6d7bafc38ac47948ef9b977619.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e1/ab0a47111200dbcafa3c5260b82178b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6f/7d16ffba9ea1d5556f53105ab4135585.jpg)
・この階段を 登りましたら 境内です、鐘つき堂まで 登って
来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1e/c39663cef70b9f0d07a12b62edc2d98f.jpg)
・極楽寺頂上の 標識板です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4e/bea87efc5f04c733d0d36ef3c71c6ac6.jpg)
・展望所です、ここからの 眺望は、廿日市の 街並、海岸、宮島が
望めます、今日は ガスが かかってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e6/b7c89986ee039acf68c25ee55b18b314.jpg)
・展望の 案内板を 見ながら 眺望先を 確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3f/ab6d5171d8c4b84d36daf4c673de4a96.jpg)
・展望所の 奥側に 東屋が あります、良く 昼食会場で 利用します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/08/cdb02ff8162ca9002889fb95fb4f4885.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4e/511500df4f92690886bf0cde774af24e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/81/66f1f829ea2250dcf074df0bf05c8f2c.jpg)
・境内に 平和観音像、正面が 本堂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ad/3d90bdc95067d7f4f1112e3020d07631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cb/d681accbe381bcfd7180f742b13ec4d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/01/d8bb7e51c356d27341487facf2bbb139.jpg)
・本堂の 側面の 石仏等を 見ながら 憩いの森方面に
移動します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b6/0bf036d26d411cdae5026385d4254a4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/25/5fc6351cfaee11ddd8512ed73b78785b.jpg)
・憩いの広場に 着きました、雪で 広場は 真白です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a5/e24652b47fbb7c821f45569a9aaa3414.jpg)
・30センチ位 雪が 積もっています、31名の昼食を この広場の
東屋 二棟と その周辺で 昼食することに しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6d/77cef95ced4b0d5d3a93ee906effc964.jpg)
・私は 広場 左手の 東屋で 昼食を します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9c/c76796176516f3ed93aedfabc6520ae4.jpg)
・半数の仲間は 広場の 奥の 東屋で 昼食を します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/45/5eceb5d9d15133639368b218b5ac49c6.jpg)
・東屋の 中でも 雪が 積もっていますが むすびと
カップメンを 食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b1/4549f8ca9f066ffdc58fea3b1f366a39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/88/b019ea32cec693b80eb52c7889832baa.jpg)
・仲間も 東屋の中 雪の 積もっている所での 昼食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/01/b78dc3bb15c44b5dcadbf9a856af2eb0.jpg)
・食後の コーヒーも 美味しく 戴きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a0/c74263913cba73952caa073e1f1a9768.jpg)
・赤帽さんは 外の ベンチで 食事を しているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a0/d44e81fea3fe014a7966f52550d5e59e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d4/3f840f481e8b7bdc03a96faf4b47858c.jpg)
・雪の中での 昼食も 楽しく 食べているようですね。
☆ 明日へと 続きます・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます