・山頂側の 山道を 登っています、山道周辺には カゴノ木が 沢山
生えている ようです。
・岩国城の 石垣が 見えて 来ました。
・岩国城 天守閣が 見えて 来ました、隣側が 城山の山頂 300.3Mに
なります。
・綺麗な桜 と 天守閣 この時期の 素晴らしい お城 景色ですね。
天守閣入口前にある 休憩所で 楽しい 昼食を します、
休憩所の 部屋の テーブルに 腰かけに 4人だけでの 昼食です、
むすびを 食べて コーヒーも 飲んで 皆さんが 持参した、お菓子、スナップエンドウ、
ゆで卵を 美味しく 食べました。
ゆっくり 休憩も 出来ましたので 下山します。
・急坂 山道の 登山道を 降りて 行き ヒグラシの道・日本庭園の所方面へと 下山しました。
・公園には 高齢者健康の道と 書かれた 珍しい 案内板が 有りました
高齢者が 良く 利用している 公園のようです。
・左側には 桜、池を 眺めながら 進んでいます。
・広い 立派な 池も 眺めます。
・歴史の ある 桜のようです、太い幹で 立派な 桜の花です。
・立派な 鳥居の 吉香神社も 拝見します。
・綺麗な 公園のなかを 桜、池、吉香神社等を 見ながら 車のある
駐車場へと 向かいます。
天候に 恵まれて 桜の花、ツツジの花を 見ながら 姉ケ山 登山を
楽しみました。
・終わり・・・。