2月になってから寒さが厳しくなりました。特に2,3日は氷点下に気温が下がりました。3日は朝午前6時の気温がー5℃でした。灯油給湯器が動きませんでした。たぶん、給湯器の中の水が凍ってしまっていたのだと思います。夕方には復活していました。配水管が破裂しなかったのが幸いです。
さて、今日は打って変わって穏やかな気候でした。
で、トレーニングの記録です。
2月1日(水)
乱取り:1分×2本、2分×3本
2月2、3日はノートレーニング。木曜日は午後9時半に猛烈な睡魔に襲われて、朝5時まで爆睡でした。
2月4日(土)
エアロバイク(60分、31km、545Kcal)
筋トレ:腕立て伏せ15回×3、膝付き腕立て50回×2、いすを使ったクランチ100回
足上げクランチ20回×4、スタビライザー30秒×2+40秒×3、チューブ引き各種
今日のトレーニングは充実していました。トレーニング時間は1時間30分。
2月は低負荷で長い時間トレーニングを行うことをメインにします。エアロバイクは1時間を基本に、時間がある時には90分漕ぎます。