三日坊主のトレーニング日誌

タイトルはトレーニング日誌ですが、日々の徒然を記録していきます。

片足ペダリングは大切です。

2016-02-20 11:53:40 | トレーニング

今日は朝8時から部活動のために勤務校へ。
練習内容は40分ジョグと流しだけなので、9時には終わり、すぐに帰宅しました。
外は強い雨が降っていたので、三本ローラー台に乗りました。
内容は次の通りです。

30分(13km)
筋トレ(クランチ50回、ハーフ腕立て30回、ハーフスクワット30回)
10分(80rpm,30kmをキープ)
筋トレ
10分(片足ペダリング5分ずつ)
10分(30秒のもがき+30秒レストを5セット、残りの5分がダウン)

60分で27kmペダルを回しました。
今日の練習で分かったことは右脚と左脚のペダリングに大きな差があると言うことです。
結論から言うと右脚のペダリングがへたくそです。上手く、ペダルが回りません。
全く以てスムーズでありません。ペダルが回らないので、車輪も回らす、車体がフラフラです。

今後の練習では片足ペダリングを取り入れていきたいです。

トレーニングログ


全国都道府県対抗駅伝大会・応援記(1月23日、24日)

1月23日 宿泊先のホテル(ドーミイン広島)前の平和大通り

スタート地点のモニュメント

 

広島城跡