貝の独り言

人見てもよし、見なくともよし我は咲くなり。でも見てもらいたいなー。宜しく返待つ。 

便利なメガネ、無くなったら大変

2018年09月02日 20時51分59秒 | Weblog

 9月に入った途端、涼しくなりました。今日も最高気温が30度、朝晩は25度と過ごしやすくなりました。で、纏めて置いた有価物を集積場まで10数回に分けて運びました。

 気温は高くなかったのですが、台風の影響か小雨も降り、湿度が高い中の作業でした。結果、汗びっしょり、眼鏡に流れ落ちて使えません。そこで、眼鏡を外して作業を続けました。

 終わって、汗をぬぐい着かえてから眼鏡をしていないことに気が付き、度超え置いたか探しました。眼鏡探しで30分以上も、「アッ,こんなところに」。飛んでもないところにありました。

 眼鏡って便利な道具ですが、いざ無くなると不便でしょうがない道具ですね。目も眼鏡も大切にしなきゃね。丁度メガネの広告が入っていましたので、遠視の度が下がっているので交換に行こうと思っています。


人が死がなきゃ動かない、ミサイル設置はその前に

2018年09月01日 21時01分12秒 | Weblog

  いま、ブロック塀が問題になっています。ブロック塀建設当時にすでに基準を満たしていなかったようです。小学生の死亡事故で大問題になり大慌ての調査です。

 猛暑の中、エアコンや扇風機が有りながら電気を止められ、使えずに死亡した生活困窮者が居ました。経産省はやっと今になって、各電力会社に地方自治体と連携して対処するよう通達を出したそうです。

 人が死なないと行政は動かない物なんでしょうかね.北朝鮮が攻めてくると大変だからミサイルを打ち落とすイージスショアを設置すると。こちらは手回しは良いのですが。安倍政権、何処か狂ってるんじゃないですか。