以前(かなり前)にも1度話したことはあるのだが(内容はもう忘れたが)
俺は少し前からアスペルガー症候群について興味を持っている
アスペルガー症候群の症状は人によって余りにも差がありすぎるために一言で言えないのが最大の特徴
そしてその項目の中に俺に当てはまりそうな部分が2箇所ある
「行動が極端すぎる」
という点と
「夢想や空想にふける」
という点が挙げられるかな
社会性の欠如やコミュニケーション障害は(多分)無いのだと思うけど
行動の極端さでいうと
相手からメールが返って来ないのに何度も自分からメールを送ったり
(あれ、これコミュニケーション取れてないよね・・・・)
相手の家に連絡もせずに突然押しかけたり
あ、勿論過去の話ですが
いやもう死ぬ気で治しましたから、ええ
といっても現在も治している途中です、最近でもまたちょっとやり過ぎた部分があって...
あんな極端に手のひらを返したような反応をするつもりでは無かったんだけど
実際相手からしたら多分突然すぎてわけわからん行動だったと思う
その人と会う度になんども微妙な空気になることがたまにある
というか俺の行動が相手を避けてるように見えるのだろう
あれは偶然ああなっただけで別にわざと避けてるわけじゃないのだが、まあ仕方ない
だからその部分は絶賛バランス調整中・・・・(*´・ω・`*)
夢想空想にふけるという部分は「疑心暗鬼+ネガティブ」な思考で自分を追い詰める事はほとんど無くなった
俺の妄想力はどれぐらいのレベルなのかというと、そうとう凄いレベルだと思う
例えば家族の誰かが死んだと本気で妄想したら本当に死んだと実感したように胸が苦しくなって涙がでてくる(しかも号泣できるレベル)
恋愛ドラマとかで恋人が死んだとかの設定のドラマだともうね
完全に主人公の恋人(男女は関係ない)を自分の好きな人に妄想変換して自分が主人公になった気持ちになるわけ
そうなると涙が止まらなくなって顔がぐしゃぐしゃになるぐらい毎回泣いてしまう
演出とか演技のレベルなんて関係ないんですよね、だって自分が当事者の事の様に思うものだから
そのレベルの妄想力でネガティブな事を妄想したらどうなるかわかりますよね
しかもネガティブって疑心暗鬼と相性最高なもんだから余計に酷い
もう全てが悪い方向にしか考えれないし、まともな思考ができないし
泣くしかない、とりあえず泣くしかない
それしかストレスを解消する術が思いつかないから
よく今まで頭がおかしくならなかったなって思うけど、涙が直ぐ出るからだと俺は思っている
泣くことによるストレス解消効果って凄いらしいし
泣けなかったら俺は今頃精神病院のベットの上で、自分が生きているのか死んでいるのか分からない状態だったかも
そんな人間が恋愛なんかすると....一体一年で何十回泣かなければならないのか(実際は15回位でしたがw)
遊ぶ約束を断られただけで絶望ですよ
しかも相手の人はメールとか電話が苦手で(出会ってから3年半だがそれを確信したのが2ヶ月前という事故中っぷり)
業務連絡しかしないし余計なことは一切言わない人なので、どうして遊べないのか毎回理由を言わないんですよね
メールや電話が苦手って男性って結構居ると思いますけど
もうこの時点で俺はネガティブNになってるわけで、まともな思考ができるわけもなく
俺のこと嫌いなんじゃないかとか、俺以外に好きな人がいるんじゃないかとか、そういう方向に一気に飛んで行ってしまうわけで
ある意味相性最悪(*´・ω・`*)
そんで俺が毎度暴走してしまって相手はうんざりして何ヶ月も会わないという状況が発生する
こんな不毛な付き合いじゃいつか終わっちまうだろう
むしろそんなので3年半も関係を保っていたことが奇跡、ここ2年間で会ったの3回だけですよまじでw
まあ電話やメールはもう少し回数多いですけど、どれもこれも俺の暴走が原因で・・・(以下略
というわけで母親に「アスペルガー症候群(岡田尊司)」っていう本を貰った
それを読んでみると...俺の知りたかった情報が山のようにてんこ盛りたったのだ!
そしてこれが俺のバイブル認定ι*`・ω・´*ノ
やはり自分を治すにはまず自分を知ることから始まる、病気も発見するところが最優先事項だしね
さっき相性最悪といったけど、逆にこの人じゃなければ俺は自分の欠点について気づかなかったかも
この本によると親が知的職業についていてなおかつ地位の高い人の男児に比較的多いとか
母:元物理学教授 父:元心理学助(今は准か)教授 (両方とも退職済みなので元)
ふ・・・なるべくして成ったという感じだな
どう見てもテンプレです、本当にありがとうございました
ちっっがあああーーーーう!
そんな事を言えるのは20歳までだ、そりゃ自分で自分の病気に気づいていない人は仕方ないけども
俺は自分がおかしいと自分で思う、だからそれを親のせいにできるのは19歳まで!
大人になったら自分の事は自分でする、だから自分で治す
そんな事他人のせいにしても何も始まらんし、何も変わらないのだ
だから治す、皆の為に、何より自分の為
けど精神病なんてそんなホイホイ治るもんじゃないから気長に頑張るしかないのだ
俺は少し前からアスペルガー症候群について興味を持っている
アスペルガー症候群の症状は人によって余りにも差がありすぎるために一言で言えないのが最大の特徴
そしてその項目の中に俺に当てはまりそうな部分が2箇所ある
「行動が極端すぎる」
という点と
「夢想や空想にふける」
という点が挙げられるかな
社会性の欠如やコミュニケーション障害は(多分)無いのだと思うけど
行動の極端さでいうと
相手からメールが返って来ないのに何度も自分からメールを送ったり
(あれ、これコミュニケーション取れてないよね・・・・)
相手の家に連絡もせずに突然押しかけたり
あ、勿論過去の話ですが
いやもう死ぬ気で治しましたから、ええ
といっても現在も治している途中です、最近でもまたちょっとやり過ぎた部分があって...
あんな極端に手のひらを返したような反応をするつもりでは無かったんだけど
実際相手からしたら多分突然すぎてわけわからん行動だったと思う
その人と会う度になんども微妙な空気になることがたまにある
というか俺の行動が相手を避けてるように見えるのだろう
あれは偶然ああなっただけで別にわざと避けてるわけじゃないのだが、まあ仕方ない
だからその部分は絶賛バランス調整中・・・・(*´・ω・`*)
夢想空想にふけるという部分は「疑心暗鬼+ネガティブ」な思考で自分を追い詰める事はほとんど無くなった
俺の妄想力はどれぐらいのレベルなのかというと、そうとう凄いレベルだと思う
例えば家族の誰かが死んだと本気で妄想したら本当に死んだと実感したように胸が苦しくなって涙がでてくる(しかも号泣できるレベル)
恋愛ドラマとかで恋人が死んだとかの設定のドラマだともうね
完全に主人公の恋人(男女は関係ない)を自分の好きな人に妄想変換して自分が主人公になった気持ちになるわけ
そうなると涙が止まらなくなって顔がぐしゃぐしゃになるぐらい毎回泣いてしまう
演出とか演技のレベルなんて関係ないんですよね、だって自分が当事者の事の様に思うものだから
そのレベルの妄想力でネガティブな事を妄想したらどうなるかわかりますよね
しかもネガティブって疑心暗鬼と相性最高なもんだから余計に酷い
もう全てが悪い方向にしか考えれないし、まともな思考ができないし
泣くしかない、とりあえず泣くしかない
それしかストレスを解消する術が思いつかないから
よく今まで頭がおかしくならなかったなって思うけど、涙が直ぐ出るからだと俺は思っている
泣くことによるストレス解消効果って凄いらしいし
泣けなかったら俺は今頃精神病院のベットの上で、自分が生きているのか死んでいるのか分からない状態だったかも
そんな人間が恋愛なんかすると....一体一年で何十回泣かなければならないのか(実際は15回位でしたがw)
遊ぶ約束を断られただけで絶望ですよ
しかも相手の人はメールとか電話が苦手で(出会ってから3年半だがそれを確信したのが2ヶ月前という事故中っぷり)
業務連絡しかしないし余計なことは一切言わない人なので、どうして遊べないのか毎回理由を言わないんですよね
メールや電話が苦手って男性って結構居ると思いますけど
もうこの時点で俺はネガティブNになってるわけで、まともな思考ができるわけもなく
俺のこと嫌いなんじゃないかとか、俺以外に好きな人がいるんじゃないかとか、そういう方向に一気に飛んで行ってしまうわけで
ある意味相性最悪(*´・ω・`*)
そんで俺が毎度暴走してしまって相手はうんざりして何ヶ月も会わないという状況が発生する
こんな不毛な付き合いじゃいつか終わっちまうだろう
むしろそんなので3年半も関係を保っていたことが奇跡、ここ2年間で会ったの3回だけですよまじでw
まあ電話やメールはもう少し回数多いですけど、どれもこれも俺の暴走が原因で・・・(以下略
というわけで母親に「アスペルガー症候群(岡田尊司)」っていう本を貰った
それを読んでみると...俺の知りたかった情報が山のようにてんこ盛りたったのだ!
そしてこれが俺のバイブル認定ι*`・ω・´*ノ
やはり自分を治すにはまず自分を知ることから始まる、病気も発見するところが最優先事項だしね
さっき相性最悪といったけど、逆にこの人じゃなければ俺は自分の欠点について気づかなかったかも
この本によると親が知的職業についていてなおかつ地位の高い人の男児に比較的多いとか
母:元物理学教授 父:元心理学助(今は准か)教授 (両方とも退職済みなので元)
ふ・・・なるべくして成ったという感じだな
どう見てもテンプレです、本当にありがとうございました
ちっっがあああーーーーう!
そんな事を言えるのは20歳までだ、そりゃ自分で自分の病気に気づいていない人は仕方ないけども
俺は自分がおかしいと自分で思う、だからそれを親のせいにできるのは19歳まで!
大人になったら自分の事は自分でする、だから自分で治す
そんな事他人のせいにしても何も始まらんし、何も変わらないのだ
だから治す、皆の為に、何より自分の為
けど精神病なんてそんなホイホイ治るもんじゃないから気長に頑張るしかないのだ