N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

本日のスコア

2014-12-03 22:44:30 | 日記
腕立て  25回
腹筋  60回
スクワット  45回
ダンベル上げ 25回
背筋トレ   15回

さすがにやり始めは筋肉痛あるからスコア下がるな
まあこれからだ

ってかフルセット今日始めてやったけどやっば、すげー疲れたけど、すげー筋肉付きそうw

記録つけるとやる気が出るからつけてるだけです~

INTERSTELLAR(映画)

2014-12-03 21:41:58 | 映画
久々に映画見てきました~
INTERSTELLAR
タイトルの通り(直訳だと「星の間」かな?)宇宙がメイン(?)の話です

あんましネタバレはしたくないので軽く

時は西暦・・・・・・・・・・しらんw
詳しい年代とかは出てなかったような気がする
環境破壊が進んだ地球どないすんねん!
というお話です

ちゃんちゃん





まあ最近というか少し前からこの手の映画がおおいよね
THE DAY AFTER TOMORROW って映画知ってますか?何年か前にあった温暖化が進んだ地球の話
徐々に世界がおかしくなっていって最終的に地球がピーーになっちゃうっていうお話
後はマヤ文明が予言したどうのとか?なんかそういうの毎年聞く気がするw


こういう映画って警鐘的な意味合いで作ってるのか、話題呼びやすくて売れるから作ってるのかどっちなんだろう・・・
でも、このままいくと地球がまじでやばいってのは現実でもいわれてる事ですしね
ただ、あまりありふれてしまうと人が慣れてしまって現実感無くしてしまうんだよね
今実際に地球のピンチが近づいてきてるのだけは忘れないように


ハリウッド映画を久しぶりに見たせいか、やっぱCGすげーなw
物理学めちゃめちゃ出てきますけど、なんか都合いい場所が結構あって「まあ無理やりそうするしかないよね」的な感じ
そこを抜きにしたら、迫力があって手に汗握ってましたw
俺の母親が物理学の教授で量子力学専攻してたせいで、この手の矛盾は直ぐに気づける俺w
子どもの頃質問し倒したからなw
まあでも「SF」なんだし、矛盾しててもいっか~みたいなw

面白かったのにも関わらずすっげー長く感じた、3時間ぐらい見た気分
展開が最後まで全然読めなくて、どうやって終わるのか全然分からなくて
最初の方の伏線(伏線ということにも気づかなかったけど)を全部回収したあたりは「なるほど!!!!」って感じでよかった
こういう壮大なストーリーにって「あれは何だったの?」っていう置いてけぼりなものが多々あるんだけど
この映画はほぼ全てが繋がっているので、それがわかった時は快感でしたw


1つどうしても突っ込みたい部分あるんだよな~
でもこれを突っ込むと結構致命的なネタバレになってまう・・・
もやもやするけど、ま~いっかw

ネタバレになりにくいところだけ突っ込みます
結局あれの原因は何だったんだ?

・・・これだけじゃなんのこっちゃって感じだなw
でもこれ以上言えないのでw
ってやっぱりあったわ「あれは結局なんだったんだ?」ってやつがw
1つだけだけど



酒が飲めないから人生損した?勝手に決めんなよ

2014-12-03 01:19:14 | 日記
そもそも、好き嫌いなんて人それぞれだし
確かに酒が飲めなくて云々ってのはその人にとってはそうかもしれんけど
それ以外の何かで自分は楽しめてその人は楽しめないってのなんていくらでもあるじゃん

結局皆趣味趣向は違うんだから他人のそういうのを押し付けられても知らんがなって感じ
ただ、そっち側の勝手な解釈で勝手に損したとか思われるのは納得いかない

自分のほうが人生得してて、お前は損してるね

っていわれてる気がしてならない