溜息 2017-06-05 14:47:34 | 日記 今日だけで何ヶ月分の溜息を付いただろう 溜息でこの痛みが癒やされるわけでも無いのだけどな それでも少しずつ痛みは軽減されていっている、気がする お母さんと話をしたからかな
このタイミングでエアリスが死ぬときの曲 2017-06-05 12:17:21 | 日記 さっきまで、高速で運転してたんだけど FF7のBGMを聞いてたらこのタイミングでエアリスが死ぬときの曲かよ 景色が滲んで前が見えねぇじゃねえかよ、バカヤロウ
今はただこの悲しみを和らげるために 2017-06-05 12:11:22 | 日記 思いついたことを垂れ流していきます まあ、いつもそんな感じなんですけど こういうときに楽しい曲はダメですね さっちゃんとの楽しい思い出が次から次に連想されてとてもじゃないけど耐えられない
身内と他人を判別する方法 2017-06-05 11:26:13 | 日記 その人が亡くなったとき、ただただ悲しみに打ちひしがれるか、そうならないか さっちゃんが居なくなって泣いては目をつぶり、まぶたの裏側にこびりついた思い出に触れては、また泣いてを繰り返しているときに思ったのだ この痛みは家族と思っていたから感じるのだと そう思ったら少し救われた気がした
この家の何処に居ても、さっちゃんとの思い出がある 2017-06-05 10:18:24 | 大切なこと ベランダに和室にキッチンにお風呂に廊下に玄関に寝室にパソコンルームにフィッティングルーム その何処かにさっちゃんは絶対にいた たまに居なくなって探すととんでもないところに居たことが何度もあった でも、探したら絶対に居た それなのに今はもう何処を探しても居ない この家の主だったさっちゃんは居るのが当たり前だったのに、おなか空いたってわめき散らして来たのに まださっちゃんの残像がこの家のありとあらゆる場所に残っている 未だに信じられない、もう二度と声が聞けないなんて
一睡もできなかった 2017-06-05 05:49:14 | 大切なこと 結局、一睡もできなかった まぶたを閉じると思い出が溢れてきて、とても寝れるような状態ではない 幸せは大きければ大きいほど失う時の損失が比例してでかくなる そういう覚悟を持って生きなきゃ潰れてしまいそうになる 過去に2代目アルファ(犬、今は3代目)と祖母を亡くしているが 何度目であろうとも死というものは心に計り知れない損失をもたらす 生きている限り自分の周りで命が失われていくのを見続けなければならない定めなのだ 自分の命が消えるその時まで 人間は知恵を貰ったと同時に悲しみや苦しみも貰ったのだ 知恵の実は悲し実や苦し実とも言えるのかもしれない しかし、だからこそ人間の記憶は少しずつ薄れていくように設計されていくのではないだろうか そうでなければ生きるのが辛すぎるからだ 常に今起こった出来事のように全ての記憶を蘇らせることができる人が居ると聞いたことがあるが 一体どれ程の、、、
最後のプレゼント 2017-06-05 03:46:32 | 大切なこと 亡くなる少し前に飼い主の人が少しさっちゃんを移動させようとしたときに 嫌がって本気で噛みました、今までそんなに強く噛まれたことが無かったそうで 指の表と裏側両方から血がドバドバ出ていました さっちゃんがこの世界に存在したという確固たる証明の最後のプレゼントでした
猫が亡くなりました 2017-06-05 03:30:17 | 大切なこと 俺が飼っている猫ではないけど、このブログにちょいちょい出ていたさっちゃんが1時間ほど前に亡くなりました 偶然俺が泊まる日の出来事で、数日前からご飯を食べないし大好物も見向きもしないし異変が起き始めていました 18年という長い猫生(にゃんせい)の中で俺とは2年ほど前からしかつき合いがないけど その間に写真を100枚以上、動画も10以上撮るほど仲良しでした 幸せな18年間だったと思います、きっと また会おう、数十年後にそっちで