さ~て、そろそろまた毒舌でも書こうかな( ̄∇ ̄)
よく聞いたけど、なんでこんなものに騙されるの?笑けるわ、あー滑稽と言うことが大好きな人がいたら聞きたい。
じゃあ何?
皆が自分と同じで滑稽じゃなくて笑けなくなったら満足なの?
力尽くでもそうしたい?
私は最近いろんなサイトへ行ってみて、宗教以上に理解に苦しむ人の言動をよほど見た。
単純にネットには、わざわざ主張したい「いいね」とか「高評価」とか「低評価」とかってものがあるけど、必ずといっていいほどその両方が付くんだよね。
真逆ですよ、真逆。
でも自分と真逆のボタンを押す人ってゴマンといる。
むしろ両方に付かなかったらつかないで「気持ちワルイ」「笑ける」「滑稽」になるんですよ。
同じものを見聞きして
「は????こんなののどこがいいの?」
「本気でそんなこと言ってるの?」
「なんでこんな簡単なことがわからないの?」
と私も正直、呆気にとられる。
でも私だって真逆の意見から見たら、それは全く同じだと思う。
災害があった時、皆が同じ思考回路で同じ方向に逃げたら全滅する場合があると聞いた。
だから人類はいろんな考えを持った人がいた方がいいそうである。
ははは、人類が絶滅しないためには、それって大事だよね( ̄∇ ̄)
これを聞いた時、理解し難い多様な人を受け入れる時の最終手段というか、私には説得力になったわ。
よく聞いたけど、なんでこんなものに騙されるの?笑けるわ、あー滑稽と言うことが大好きな人がいたら聞きたい。
じゃあ何?
皆が自分と同じで滑稽じゃなくて笑けなくなったら満足なの?
力尽くでもそうしたい?
私は最近いろんなサイトへ行ってみて、宗教以上に理解に苦しむ人の言動をよほど見た。
単純にネットには、わざわざ主張したい「いいね」とか「高評価」とか「低評価」とかってものがあるけど、必ずといっていいほどその両方が付くんだよね。
真逆ですよ、真逆。
でも自分と真逆のボタンを押す人ってゴマンといる。
むしろ両方に付かなかったらつかないで「気持ちワルイ」「笑ける」「滑稽」になるんですよ。
同じものを見聞きして
「は????こんなののどこがいいの?」
「本気でそんなこと言ってるの?」
「なんでこんな簡単なことがわからないの?」
と私も正直、呆気にとられる。
でも私だって真逆の意見から見たら、それは全く同じだと思う。
災害があった時、皆が同じ思考回路で同じ方向に逃げたら全滅する場合があると聞いた。
だから人類はいろんな考えを持った人がいた方がいいそうである。
ははは、人類が絶滅しないためには、それって大事だよね( ̄∇ ̄)
これを聞いた時、理解し難い多様な人を受け入れる時の最終手段というか、私には説得力になったわ。