ここのところ政治系ユーチューバーを何人か見ていたら、いろいろと面白かった。
意外にあったのが
「以前は誰それを支持していたけど、幻滅して今は見限っている」とか「以前はどこそこの党を支持していたけど今は違う」
そんなのザラにあるよ。
誰かをキャーキャー言いながら高評価をしていたかと思えば、手の裏を返したように登録を解除して去っていったりね。
そのドライさ、薄情さにびっくりするくらいである。
でもその方があっさりしていいのかな?と思ったりもする。
人の気持ちも状況も事情も変わるもの。
変わらない方がおかしい。
ということで
バリ活VSユル活、アポなし訪問VS居留守に続く、第三弾が浮かんでしまった( ̄∇ ̄)
「今まで信じていたものを否定するなんて辛くてできませんよね?」VS「まだそんなこと言ってるの?」
個人的には、後者を聞く機会がずっと増えた。
まあ私はもともと切り替えが早い方なので、前者の経験はないけどね。
あなたはどっち派だろうか。
意外にあったのが
「以前は誰それを支持していたけど、幻滅して今は見限っている」とか「以前はどこそこの党を支持していたけど今は違う」
そんなのザラにあるよ。
誰かをキャーキャー言いながら高評価をしていたかと思えば、手の裏を返したように登録を解除して去っていったりね。
そのドライさ、薄情さにびっくりするくらいである。
でもその方があっさりしていいのかな?と思ったりもする。
人の気持ちも状況も事情も変わるもの。
変わらない方がおかしい。
ということで
バリ活VSユル活、アポなし訪問VS居留守に続く、第三弾が浮かんでしまった( ̄∇ ̄)
「今まで信じていたものを否定するなんて辛くてできませんよね?」VS「まだそんなこと言ってるの?」
個人的には、後者を聞く機会がずっと増えた。
まあ私はもともと切り替えが早い方なので、前者の経験はないけどね。
あなたはどっち派だろうか。