珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

ハイテクに進化

2022-04-11 | コロナ騒動
ワクチンにナノチップが入れられているのでは?なんていう勘繰りに対して、荒唐無稽とかバカバカしいと思うのは、ワクチン接種を感染症のための医療行為と思っているからである。
そりゃ確かに、ワクチン=感染症のための医療行為なら荒唐無稽だよね。

でもそうじゃなくて、そのワクチンそのものが、とっくに医療行為と全く関係なくて、それどころか悪魔的な発想から全く逆の目的のものになっているとしたら?
医療行為とウソをついていただけで、本当はそうだったとしたら?

信じられなくても、仮にそうだと仮定したら、荒唐無稽じゃなくて、それはむしろ当たり前のことになる。
逆に、まともなものが入っている方が荒唐無稽になる。

水銀やアルミやホルムアルデヒドや、蛾の幼虫や、胎児の細胞を入れてきたけど、時は2020年代。(ジェッターマルスの2015年を超えている( ̄∇ ̄) )
技術が進歩したので、今度はもっとハイテクなものを入れることにした。
ハイテクといえば、ブルートゥースに反応するような電子機器が思い浮かぶけど、ホントにそれを入れたとしても別に驚かない。

驚く人は、何度もいうけど、ワクチン接種を「感染症のための医療行為」と考えているから驚くのである。
怪しげなモグリの医院ではなくて、日本の厚労省も、世界の保健機関も推奨する、公明正大な医療行為がまさか、という前提を崩せないからである。

もしその前提をとっぱらえば、以下の記事も、鵜呑みにすることはなくても、参考くらいには読めるのではないだろうか。
それにしても、マイクロまたはナノチューブ、ナノテクノロジー化合物、ヒドロゲルトランジスタ 、マイクロネーター 、体内ナノ通信ネットワークエレクトロニクス、  FETトランジスタ、 テラヘルツ帯のプラズモンアンテナ ……確かにハイテクな単語のオンパレードですね( ̄∀ ̄;)
コメント (5)

過激と変人の間

2022-04-11 | 日記
実母から電話があって、いきなり
「難しいことはわからないけど、人から後ろ指を指されるようなことはしないで頂戴(泣)」
とまくたてられたので、何、何、何(;・∀・)?と、何のことかと思って調べたら「神真都(やまと)Q会」とかいう反ワク団体が接種会場に立ち入って逮捕されたことを言っているらしかった。

そんなもん知らん( ̄_ ̄ i)

私は、Qアノンもトランプも知らん。

組織で群れることも知らん。

それ以前に胡散臭いものは、何であれ、最初からお断りしているので。

反ワクへの、悪しき形容詞はいろいろあれど、
個人的には(一部を除く)一般の反ワクは、過激(的外れ)じゃなくて、変人の方が合っていると思う。


少数を「変人」とするのなら、そんなんは全然OKですよ?( ̄∇ ̄)

生物学でいう突然変異的な発生というかね( ̄∇ ̄) 

或いは、本能で生きている野生動物のままというかね( ̄∇ ̄) 

要は、こういうのに当てはまらない遺伝子というかね( ̄∇ ̄) 👇


逆に「過激」とか「ヤバイ」っていうのは、こういうタイプでしょ?👇

コメント (2)

効果の答え

2022-04-11 | コロナ騒動
返す返すも、一番の詐欺は副反応ってやつですね。
ただの薬害を「副反応」と言って、それは効果と引き換えに甘んじて受けるリスクとする騙しね。

じゃあリスクと引き換えの効果って何?というと、お待たせしました~
コレだそうです👇

結果を見ても少ないからわからないし、エビデンスもない。
もしかしたらあるのかもしれないけど、わからない( ̄∀ ̄;)

ここまで言われてもワクチンを打った後の不具合(時には死ぬ)は、
副反応(効果と引き換えに甘んじて受けるリスク)だと信じて疑わないことを、
洗脳が解けないという是ナリ( ̄∇ ̄)

コメント