朝起きて、窓から空を見上げた。
やっぱり、雨が降っていた。
でも、予想に反して、風が吹いていない。
雨も、そんなに激しく降っていない。
何となく「今日は、行けたかも…」そんな気持ちになった朝だった。
昼頃に、湾岸道路に行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9f/f100d36df3e9684b1890c0dc1bf55a9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4d/6d2bbd2a77e982f7b89fd2ad2cff4092.jpg)
波がないように見える。
「梅雨凪ぎ」の海なのだろうか。
船仲間からも「意外に凪ぎになっていたね」と、連絡が来た。
「明日は、出てみようかな」と、言う仲間もいるくらいだ。
行けるなら、私も行きたい。
でも、夕方の海上は北東の風が吹いていた。
もしかしたら、沖合では、結構吹いているかも知れない。
自宅付近でも、夕方は北東の風が、強めに吹き始めていた。
この時期の、ベイトの反応が出るのは、海面付近が多くなる。
イワシや、キビナゴが浮き上がってくるのだろう。
昨日も、カツオ鳥が群れて飛び回っていた。
海面すれすれに飛んだり、上空に舞い上がって旋回したりしていた。
キビナゴや、イワシが団子状になってくると、カツオやハガツオ、シーラ等々がナブラを起こす。
去年は、マグロの姿もあった。
そんな時期が、もうすぐ其処に来ている気がする。
やっぱり、雨が降っていた。
でも、予想に反して、風が吹いていない。
雨も、そんなに激しく降っていない。
何となく「今日は、行けたかも…」そんな気持ちになった朝だった。
昼頃に、湾岸道路に行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9f/f100d36df3e9684b1890c0dc1bf55a9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4d/6d2bbd2a77e982f7b89fd2ad2cff4092.jpg)
波がないように見える。
「梅雨凪ぎ」の海なのだろうか。
船仲間からも「意外に凪ぎになっていたね」と、連絡が来た。
「明日は、出てみようかな」と、言う仲間もいるくらいだ。
行けるなら、私も行きたい。
でも、夕方の海上は北東の風が吹いていた。
もしかしたら、沖合では、結構吹いているかも知れない。
自宅付近でも、夕方は北東の風が、強めに吹き始めていた。
この時期の、ベイトの反応が出るのは、海面付近が多くなる。
イワシや、キビナゴが浮き上がってくるのだろう。
昨日も、カツオ鳥が群れて飛び回っていた。
海面すれすれに飛んだり、上空に舞い上がって旋回したりしていた。
キビナゴや、イワシが団子状になってくると、カツオやハガツオ、シーラ等々がナブラを起こす。
去年は、マグロの姿もあった。
そんな時期が、もうすぐ其処に来ている気がする。