「お早うございます。お久し振りです」
西村さんの爽やかな声が、早朝の船着き場に響いた。
「今日は、一日釣りをお願いしたいのですが」
「はい、一日出来ると良いですね。午後から、風が変わらなければな…と、思っています」
明日は、天気が崩れる予報になっている。
そんな時ほど、南よりの風が入りやすい心配がある。
「兎に角、午前中は鰺やイサキを狙って、頑張りましょうね」
ポイントに向けて、船を走らせる。
凪の海だ。
ポイントに入り、ベイト反応を確認する。
潮は、下り潮になっている。
まずまずのベイト反応が、魚探に出ている。
西村さんが、直ぐに仕掛けを落としていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b8/7e604da8316393a1cd487fabcb5642fe.jpg)
「来ました」
一投目から、アタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f2/0c5eeec7359ca4992a9fb08dabeefa23.jpg)
良型の真鰺が、上がってきた。
ベイトの正体は、真鰺のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a7/f39387898495efc25cff3ccdef2441d2.jpg)
2匹目、3匹目と、順調にアタリが出てくる。
しかし、鰺の顎は弱い。
少し型が良くなると、針外れも起こってくる。
タモ入れ直前で、外れる鰺もいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/52/245114fae7035f5ca8c9972e6a627853.jpg)
アタリが来れば「鰺だと思います」と、慎重に巻き上げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1e/fa2481c4ca0920eb25b6b07af7f31b31.jpg)
35センチから40センチクラスの鰺が、良い引きをして上がってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3e/c2acb01c6dcbc4ad5917ccff8d235f0a.jpg)
時折、ウッカリカサゴが当たってくるのも楽しい。
「この引きは、鰺とは違う気がします」
重量感のある、時折、竿先を激しく叩くアタリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6e/1126001bcc319be96eb61ca140e58b25.jpg)
良型のイサキが、ヒットしてきた。
「良いですね」と、自然と笑顔が出る。
イサキがヒットした辺りに、船を戻す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0f/cb8253182fd85b877e3f12d9a279ed5b.jpg)
直ぐにアタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/af/d2b4dfd7d246acc86cbb5cb12be41e94.jpg)
これも、良い型のイサキだ。
鰺は、2桁以上の釣果は上がっているはず。
ポイントを移動して、反応の有る処を探っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/88/8125c57a571e7538801d8db9a5355746.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/15/833de5f60bb2ef000ddb2429af99fa9d.jpg)
「何か、デカイのが来ました」
ドラッグ音が鳴って、ラインが引き出される。
竿が綺麗な弧を、描いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3c/8d696878c94f49310854fd83aca1bd47.jpg)
4キロクラスのニベが、上がってきた。
「真鯛かな、と思いました」と、笑いが広がる。
この頃になると、風が南よりに変わり始めた。
「風が、南寄りになってきましたね」
風を気にしながら、次のポイントへと移動する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b8/1167588704f11de645a25dd605797e12.jpg)
最初のヒットは、良型のイサキ。
「良い感じのイサキですね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/27/d966dbfe6871a20e2667b203fa0d3917.jpg)
良型の真鰺も、ポツポツとヒットしてくる。
しかし、出船前に気になっていた「風が吹かなければ…」の不安が的中してきた。
南東の風が、徐々に強くなり始めた。
そんな中、西村さんに強いアタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5e/51167c2f9123271f9a0be6aa13dc1be0.jpg)
「イサキみたいですね」
竿先を叩く、強いアタリだ。
海中に姿を見せたのは、大きな真鰺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7a/19d5865ef22448ec272052c7f808e79c.jpg)
40センチ超の大型真鰺だ。
南東の風が、益々強くなってきた。
「西村さん、今日は一日釣りは無理ですね」
「そうですね。時化てきましたね」
風が、もっと激しくなる前に帰港した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5d/5c7f7f47cbb0aad445172864011b8680.jpg)
西村さんの爽やかな声が、早朝の船着き場に響いた。
「今日は、一日釣りをお願いしたいのですが」
「はい、一日出来ると良いですね。午後から、風が変わらなければな…と、思っています」
明日は、天気が崩れる予報になっている。
そんな時ほど、南よりの風が入りやすい心配がある。
「兎に角、午前中は鰺やイサキを狙って、頑張りましょうね」
ポイントに向けて、船を走らせる。
凪の海だ。
ポイントに入り、ベイト反応を確認する。
潮は、下り潮になっている。
まずまずのベイト反応が、魚探に出ている。
西村さんが、直ぐに仕掛けを落としていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b8/7e604da8316393a1cd487fabcb5642fe.jpg)
「来ました」
一投目から、アタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f2/0c5eeec7359ca4992a9fb08dabeefa23.jpg)
良型の真鰺が、上がってきた。
ベイトの正体は、真鰺のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a9/c1448d0a0e8bc467ded7722dfe2d2401.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a7/f39387898495efc25cff3ccdef2441d2.jpg)
2匹目、3匹目と、順調にアタリが出てくる。
しかし、鰺の顎は弱い。
少し型が良くなると、針外れも起こってくる。
タモ入れ直前で、外れる鰺もいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/52/245114fae7035f5ca8c9972e6a627853.jpg)
アタリが来れば「鰺だと思います」と、慎重に巻き上げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1e/fa2481c4ca0920eb25b6b07af7f31b31.jpg)
35センチから40センチクラスの鰺が、良い引きをして上がってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3e/c2acb01c6dcbc4ad5917ccff8d235f0a.jpg)
時折、ウッカリカサゴが当たってくるのも楽しい。
「この引きは、鰺とは違う気がします」
重量感のある、時折、竿先を激しく叩くアタリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6e/1126001bcc319be96eb61ca140e58b25.jpg)
良型のイサキが、ヒットしてきた。
「良いですね」と、自然と笑顔が出る。
イサキがヒットした辺りに、船を戻す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0f/cb8253182fd85b877e3f12d9a279ed5b.jpg)
直ぐにアタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/af/d2b4dfd7d246acc86cbb5cb12be41e94.jpg)
これも、良い型のイサキだ。
鰺は、2桁以上の釣果は上がっているはず。
ポイントを移動して、反応の有る処を探っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/88/8125c57a571e7538801d8db9a5355746.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/15/833de5f60bb2ef000ddb2429af99fa9d.jpg)
「何か、デカイのが来ました」
ドラッグ音が鳴って、ラインが引き出される。
竿が綺麗な弧を、描いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3c/8d696878c94f49310854fd83aca1bd47.jpg)
4キロクラスのニベが、上がってきた。
「真鯛かな、と思いました」と、笑いが広がる。
この頃になると、風が南よりに変わり始めた。
「風が、南寄りになってきましたね」
風を気にしながら、次のポイントへと移動する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b8/1167588704f11de645a25dd605797e12.jpg)
最初のヒットは、良型のイサキ。
「良い感じのイサキですね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/27/d966dbfe6871a20e2667b203fa0d3917.jpg)
良型の真鰺も、ポツポツとヒットしてくる。
しかし、出船前に気になっていた「風が吹かなければ…」の不安が的中してきた。
南東の風が、徐々に強くなり始めた。
そんな中、西村さんに強いアタリが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5e/51167c2f9123271f9a0be6aa13dc1be0.jpg)
「イサキみたいですね」
竿先を叩く、強いアタリだ。
海中に姿を見せたのは、大きな真鰺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7a/19d5865ef22448ec272052c7f808e79c.jpg)
40センチ超の大型真鰺だ。
南東の風が、益々強くなってきた。
「西村さん、今日は一日釣りは無理ですね」
「そうですね。時化てきましたね」
風が、もっと激しくなる前に帰港した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5d/5c7f7f47cbb0aad445172864011b8680.jpg)