今日は晴れるかな?
久々に青空が見える朝です。
EXILE ATSUSHI / 愛燦燦
風呂の中で、滅多に鼻歌なんか歌う事がない私が
夕べ、ふとこの歌を口ずさんでいた。
ATSUSHIも良いけど、やっぱり美空ひばりさんのが心に響く。
(美空ひばりさんのは、ブログで再生できなかったので)
昨日の転作確認は、幸い雨も降らず
一緒に回る担当職員も、昨年と同じ人だったので
余裕で午前中終わった
前の日に、市の危機管理課から届いたメール![]() モザイク掛けてるとこ、私の集落💦 役所から注意喚起の連絡が来たと、自治会長さんから 先に電話が来て、集落内に隣ブレする。 その日の午前中は、前の日記に書いたように 転作確認票を立てて回った。 そして午後からは、一番深い沢の農道の草刈り。 ![]() 自走式モアで、農道の中央などを刈り倒しながら 奥までいって来たが、この情報を聞いてからだったら 多分行かなかったと思う😅 |
![]() |
目撃された場所は、自治会長のOさん宅のすぐ傍で
その国道の下目に、私の田んぼがあるが
今思い出すと、代掻きが終わった田んぼに
タヌキやカモシカではなく、大きめの足跡が残っていたのは
熊さんの足跡だったかもしれない(^^;
おっかねぇ~~😱
今年は、熊さんの目撃情報が多いです。
通報しないのも含めたら、かなりの件数になるかと・・・
春の繁忙期に目撃すると、農家の人は通報しない人が多いと思う。
何故か分かりますか?
一旦通報してしまうと、役所や警察?が来て
そこら付近を進入禁止にして、警戒態勢を敷いてしまう。
農家は、農作業が出来なくなると言う訳です。
だから、目撃した位じゃ通報はしない。
多分通報するのは、車で通りすがりに目撃する一般の人が多いだろうね。
ホントに、熊さんにも
クマったもんです🤣
さて、今日も一日頑張んべぇ~😁
へばなぁ~
(^0^)/~~see you again!
![]() |
|
ご訪問、何時もありがとうございます。
読み逃げスルー