時の過行くままに・・・

毎日の生活の中で、見た事、感じた事、考えた事など
写真や音楽を交えながら気ままに綴ります。

ちょっと遠くへ買い出しに・・・

2020-01-25 19:00:00 | 日々の出来事
​​​(​https://www.akitafan.com/archive/tourism/2252​)

​​ ゆきとぴあ七曲​(花嫁道中)1月25日 羽後町 ​​​

まさに、きょう今開催されている筈なんですが
情報が入ってきません...orz
流石に、七曲峠の路上にも雪はないと思うので・・・


冬の秋田は、冬まつり&小正月行事が目白押し  ​​​​
 
 
​​​​​​​近 況​

今日は、週末の土曜日。
相変わらず雪は、降る事を知らず天気は晴れ
しかし、お日様が出ていても寒い一日でした。

きょうのBGM
 
11時間リラックスできる音楽、冬のイメージ、感情的な音楽、睡眠音楽、スパ


今日は、勤めの二人も休みだったので
恒例の買い出しは、ちょっと遠くへ3人で行って来ました
家を9時頃出発して、一般道を岩手の北上方面へ。
岩手県和賀郡西和賀町湯本



『​スーパーオセン 湯本本店​』

夏場でも、忙しい時期は中々来る事は出来ないし
ましてや冬場は、雪の多い所なので尚更。
でも、今年は暖冬でその心配もいらないので
気晴らしも兼ねて行って来ました。

ここのスーパーは、全てが​激安​!!
交通費かけても、まとめ買いがお得なお店です
駐車場には、オイラと同じ秋田ナンバーの車も多いです。

2回程、買い物した物を車に運び
トランクも一杯で、残りはオイラの隣の後部座席へ(^^ゞ
時間も11時半とお昼時になり
その近くの食堂へ。



『大丸食堂』

 大衆食堂のような感じです。

今回は



3人ともタンメンを頂きました
このお店の売りは「ゴマみそぜんまい焼きそば」



今まで何度か来てるんですが
残念ながら、まだ食べた事はありません(;´Д`A ```

実は、こうしてわざわざここのスーパーや食堂に来るのには訳があって
丁度、このお店の筋向いに母方の伯母さんの家があります。
新築する時に手伝いにも来ました。
もう何年前か忘れてしまいましたが・・・

新築後、おふくろとカミさんの3人でよく遊びに来た時に
いつも、この食堂から出前を取ってくれていたんです。
ひょっとしたら、その時にこの焼きそばを食べたかもしれません💦

もう、その家には立ち寄る事もありません。
伯母さんも伯父さんも大分前に・・・
従弟達は、家を出てそれぞれ家庭を持ってますし
今は、連絡を取り合う事もない・・・

さて、お腹も満たし帰りも同じ道を
勿論オイラは、横手に着くまで爆睡

みなさんは、もうご存じかと思いますが



この写真は借り物ですが、標識変わりましたね。
E13とかE46・・・
きょう気付いた訳じゃないんですが
『​高速道路ナンバリング​』
こうする事で、便利になるんだったら言う事ないですが・・・
車のナビとかも、当然アップデートしなきゃいけなくなるんでしょうね?

横手で、ちょっと買い足してから帰路に着き
オイラはまた、デスクワーク・・・💦
早くケリをつけたいところです。

へばまた



素敵な休日を


案山子



catwalk.gif
ご訪問ありがとうございました。
読み逃げスルーOK👌​​
​​​​​​
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暖冬の行方が気になるところ... | トップ | 暖冬の度合いが違い過ぎる・・・ »

日々の出来事」カテゴリの最新記事