水曜日です。
雨は降らず、そこそこ晴れています
取り敢えず、素敵な曲(ライブ)と映像
をお楽しみください😊
Beautiful Relaxing Hymns, Peaceful Instrumental Music, Tuesday Morning Sunrise" By Tim Janis
時間の取り方が下手なのか、それとも単に手間取っているだけなのか
特別な事をしてる訳じゃないのに、なんかあっという間にお昼になってしまった(;´Д`A ```
雪との関りが少なくなってきた分、時間に余裕が出来てもいい筈なんだけど
なんか時間の経つのが早く感じて、焦りにも似た気持ちが芽生えてくる😅
昨日は、半年に一度の眼科健診で何時もの病院へ。
視力検査では、毎度のことながらシャネルのマークに見える😆
遠視+老眼
眼鏡なしでは、右目0.4で左目が0.2
眼鏡をかけると、どっちも1.2
私が、眼科の健診を受けるようになったのは
糖尿病予備軍と診断されてからで、眼底検査をする為。
その後、欠かさず糖クリと眼科の検査は受けているが
幸いな事に、境界値を超える事はなく、いつも_( -"-)_セーフ!
薬💊も服用してない
今回の目の検査も、問題ないと言う事でまた半年後の検査になった。
当初、食生活の改善と言う事で食事指導も受けたけど
最初ばかりで、今はほとんど守られていないのが現状。
甘いモノもしょっぱいモノも食べるし、生活習慣もかなり乱れてる😁
そんな中で、唯一守っている事があって
前にも話したかもだけど、三度のご飯の量。
お茶碗に八分目、これだけはずっと守っています
但し、外食の時は別個だけど^^;
農家してて、米作ってて
ご飯をお腹一杯食えないのは、かなり最初は辛かったです
何はなくても、白いご飯とお漬物とかがあればOKだった^^
普通に、ご飯🍚3杯おかわりしてたしww
でも、そのご飯を制限した事で、一気に体重が10キロも落ちた時は\(◎o◎)/!
病気じゃないかと心配する程でした^^;
そして現在も、上がり下がりはあるにせよ体重はキープしている状態
食生活や生活習慣は、守るに越した事はないけど
私の場合は、多分運動量が大きく関わっているんじゃないかと思っています。
食べ物にしても、睡眠時間にしても不規則だし
それでも、何とか境界値を超える事なくキープしている。
油断したり過信する事は危険だけど
人は、やはり身体を動かしていた方が健康でいられる。
そして、具合が悪い時は身体をしっかり休める事。
自分では、そんな風に思っています。
特別、長生きしたいとは思わないけど
健康でさえいれば、楽しい事も多い筈
たまには、自分の健康を考えてみるのもいいかと思います^^
へばなぁ~
(^0^)/~~see you again!
![]() ![]() |
|
ご訪問ありがとうございました。
読み逃げスルーOK