ホームコンじゅく鎌倉教室 にこにこ日記

ホームコンじゅく鎌倉教室のオーナーが、
つれづれなるままに書いています。

どういう「行動」・「考え」でこの2週間を過ごすべきか(新型コロナウイルス)NO1

2020年03月02日 13時55分42秒 | 震災関連

いよいよ日本中が緊急事態になってきました。

わが家でも、高校の娘 小学校の息子の学校が休校 短期留学が中止 

当初、教室の授業も続けようと考えましたが教室のすぐ近くで発症者が出て、教室自体も2週間の臨時休校。

踏んだり蹴ったりですが、自分だけではありませんので一致団結してこの状況をなんとか乗り越えなければなりません。

教室としてできることが何なのかを考えた結果、「信頼に値する情報」「身近な情報」を発信いたします。

本来はオールジャパンで一致団結しなくてはいけないときに、TVや新聞のニュースを見ると的外れな(に感じられる)政権批判を相変わらずしている。
SNSはとても重要な情報源ですが、玉石混交すぎて教室においでの生徒さんの立場を考えると振り回されるばかりになってしまう気がします。

最終的には私の主観に頼ざるを得ませんが、出来るだけ裏付けがあり、納得できるものに厳選して、前向きになれるものを投稿いたします。

まず第1弾ですが・・・

現在私がもっとも信頼している情報源の1つについて・・・

高山義浩 医師
プロフィール経歴学歴はこちら

岩田健太郎教授の告発に反論した高山義浩医師

ご自身のTwitterでのプロフィールでは以下のように記載されています。
【地域医療から国際保健、臨床から行政まで、まとまりなく活動。行政では、厚生労働省においてパンデミック医療体制の構築に取り組んだほか、2025年問題に対応する地域医療構想(ビジョン)の策定支援などに従事。臨床では感染症を一応専門とし、地域では在宅緩和ケアにも取り組んでいる

実際に見てみると、深い知識+経験だけでなくコミニュケーション能力にもたけた人だと感じています。

Facebook、Twitterで積極的に情報を提供 しているのですが、それが非常に市民のレベルでもわかりやすいのです。

<続く> 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風被害まとめ・・・

2019年09月10日 19時32分18秒 | 震災関連

今回の台風の被害は、
湘南地方をほぼ直撃(深夜にですが)したので、
想像以上に被害が大きかったように思います。

現在進行形でまだ収束し切っていませんが、
今後の一つの基準となりえますのでまとめておきました。

<※9/11 12時 自衛隊の情報 「6」 として 追記しました>

 

1.まずは<まとめ情報>から 
トップページに御成商店街のアーチ倒壊が表示されています。
(画像をクリックするとまとめページに飛びます)

 

 

追記:観光協会でも情報をまとめていたのでリンクしておきます。

 

 

2.電車が動かなくなりました。

結局台風が通過してから当日は運休 

翌日の朝も鎌倉から大船間は通常の半分程度。
正常に戻ったのは翌日の16時過ぎになってからでした。

横須賀線は特に災害に弱い印象があります。

Twitterや乗換案内から情報を得るのは大切ですが、
確実な情報は本家としてJR東日本のホームページでも確認できるといいですね。

https://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx

 

 

 3.停電が長引いています(2日目夜時点で現在進行形)
生徒(浄明寺の奥)さんの中でも、2日目に入ってもまだ停電のまま。
スマホ+モバイルバッテリーの充電に教室においでになった方がいらっしゃいました。
2日目になると、事態は深刻です。下図は2日目の昼現在のキャプチャです。(※9/11 市からの依頼で自衛隊出動)

これも、本家「東京電力」から情報をとれることが大切です。

 

 

4.スマホにも影響しています(2日目夜時点で現在進行形)

 今回気になったのは、格安SIMに影響することの表記の難しさです。

格安SIMを扱う会社
(MVNO⇒教室の場合はOCNモバイルONEがメジャーです)でも
当然情報を発信していますが、大元のドコモの情報を垂れ流しているにすぎません。

結論的には、「大元のドコモ回線が台風の影響で一部地域で携帯電話が利用できない、または利用しづらい状況にある」ということです。
『現状使える方は、特に問題なしと考えてよいと思いますが、これを一体どれだけの人が理解できるでしょうか・・・


 

この最後に書いてある説明を読んで、アドレスを追っていってやっと以下の情報に行きつきます。
(しかもこのアドレスはリンクが貼っていないのでコピペするしかない・・・)

 

5.北鎌倉の寺社(主な寺社発表分のみ)

<建長寺>

※以下写真をクリックすると「住職日単」にリンクします。 

 

<東慶寺>
※以下写真をクリックすると「東慶寺」FBページにリンクします。 

 

6.ついに「仮設シャワー」&「自衛隊出動」(※9/11 12時追記)

市からの依頼で仮設シャワー設置
https://twitter.com/Hirokingu8/status/1171454172136230914?s=20

 

市長のTwitter
https://twitter.com/takashi_matsuo/status/1171617456751697920?s=20

 

市長のInstagram
https://www.instagram.com/p/B2QFrRgDiyh/?igshid=n4ofyrftwtk0

 

 NHKのニュースでも流れました
(全体の被害状態は千葉の方が大きかったので、地上波で鎌倉の報道はほとんどありませんでしたが、
やっと地上波でも流れました。9/12(木)の「あさイチ」でも鎌倉の状態が(鎌倉宮)報道されました)

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190911/1000035812.html

 

7.まとめ

教室としてもできるだけ情報を発信しましたが、
あいかわらずテレビの情報中心の方もいらっしゃいました。

テレビが悪いわけではありませんが、テレビには、よほどの大ごとがでない限りは地元の情報は得られません。

ここにある情報は、すべてSNSがあったからこそ知りえたものです。
SNS(Facebook、Twitter)で情報を得ることが如何に大切か・・・。
こういう情報は残念ながら真っ先には「防災鎌倉」には流れてこないのです。

身を守るすべとして、今後もSNSの活用方法を継続的に伝えていこうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のスケジュールです

2011年03月28日 16時17分55秒 | 震災関連

今週から各々のグループで、さらにAからEに細分化されました。
教室および教室近隣の方のグループは 第1-Eグループ になります。

←東電、江ノ電、Yahooの情報は、画面左側のサイドバーのカレンダーの下。ブックマーク欄に常に表示するように変更しました。常に同じ位置にあります。

今週のスケジュールは以下のようになります。
授業と計画停電がかぶる時間帯はあるのですが、先週末から回避される可能性が高くなってきたので、すべて黄色で示しています。

<3/29 追記>:
3/30(水)の計画停電はすべて中止になりましたので、水曜日の授業はすべて行います。

<3/30 追記>:
3/31(木)の計画停電はすべて中止になりましたので、木曜日の授業はすべて行います。

<3/31 追記>:

4/1(金)の計画停電はすべて中止になりましたので、金曜日の授業はすべて行います。

<4/1追記>
4/4(月)までの計画停電はすべて中止になりました。
江ノ電は、3/28から、計画停電有無にかかわらず終日運行をするようになりました。すごいぞ!江ノ電!!(情報元はここです)

  

       が計画停電の影響で、授業が中止になる可能性がある時間帯です。

 

昨日は穏やかな1日だったので、家族全員で八幡様までサイクリング。思いのほかたくさんの人がいました。いつもより寒いので少々遅い気がしますが、こんな状態でも 桜は咲く準備をしています。 春はもう少しです。

源氏池にある大島桜は、もう見頃です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定が変更になりました

2011年03月24日 22時19分00秒 | 震災関連

昨日あたりから、計画停電スケジュールと実施がずれてきました。
特に鎌倉地区は、AからEの時間帯に計画停電があった場合は、ほぼ100パーセントの実施。
17日から18日は 昼、夜、次の日の早朝 と3連ちゃんでしたが、ここにきて良い変更が続いてきました。

本日の夜の停電も、3時間ではなく、1.5時間。夜の3時間は寒いな~と、みんなでローソクをしながら食事していましたがうれしい誤算でした。
川崎市の東扇島火力発電所が復旧し、供給力が増えたことや節電の効果が出たようです。

ガソリンも並ばずに給油できるようになってきたようです(まだお休みのところもありますが)
昨日夜出張で、戸塚まで行ってきましたが、途中営業しているガソリンスタンドはけっこーありましたよ。
並んでいるところはなかったです。今朝は、海沿いのエネオスが普通に並ばずに給油できていました。

 

明日3/25(金)は第1グループは、計画停電が中止になりましたので金曜日、土曜日のスケジュールは以下のようになります。
追記:3/26(土)も計画停電は中止になりました。

計画停電のいかんにかかわらず、金曜日、土曜日のわくわく昼クラスは先行しすぎてしまいましたので、他クラスとの調整のためお休みとさせていただきます。

 (表をクリックすると大きくなります)

 

東電のスケジュールはこちらです(元ネタはココです)
 (表をクリックすると大きくなります)

 

江ノ電は昨日あたりから、七里ヶ浜変電所に緊急用の発電機を設置し、停電終了後1時間程度で復旧できるようになったようです。

追記:生徒さんからご指摘あったのですが、Yahooでは、オリジナルの東電からのデータより見やすい情報が提供されました。
こちらも、合わせてご覧ください。

Yahooへココをクリックしてください)

 

今日は、家族全員ローソクで食事しました。マネージャー渾身のお好み焼きです。
滋賀ではお弁当がお好み焼きのことも! ソウルフードですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の予定です。

2011年03月22日 18時31分13秒 | 震災関連

先週の金曜日から授業をしております。
授業をして感じたこと・・・

意外と計画停電の計画がわかっていない方が多いということです。

江ノ電の運行もほぼパターン化しています。
それでも、動いているかどうかを問い合わせて、よくわからないのでストレスを受けている方もおおいのではないでしょうか。


考えてみれば、インターネットが使えないかたは、まだ数多くおられ(だから教室の存在意義があるわけですが)、使えてもPDFが見られない方も当然多いでしょう。
教室の生徒さんでも、東京電力のホームページから、情報を持ってこられない方がいらっしゃいました。
一般の方であれば、どれほどいるのか。

すでに、インターネットはインフラとして扱われています。そんなインフラとしてのインターネットも授業として取り扱う必要が今後はあると強く感じました。

 

ということで、しばらくは東電の計画停電の予定も、ダイレクトにみられるようします。

1.まずは教室の予定です(予定表をクリックすると、さらに大きくなります)

3/23(水) 13:50から16:50は、2回目の計画停電があるかもしれませんが、この枠は 供給力不足の懸念される場合のみです。
行われない場合は、授業を行います。

   は、授業はお休み    は、追加で計画停電があった場合のみ、お休みです


2.東電の予定です(クリックすると、さらに大きくなります) 元情報はこちら
教室は第1グループです
22:30追記 第1グループ 3/23 朝の計画停電は中止と発表がありました。
午後は、需要に応じて2時間前までに判断するということです。




3.江ノ電について
詳細はこちらです(最新情報をこまめに更新しています)。ポイントは以下の通りです

 

 1)3時間の計画停電に対して、1時間半程度たってから動き出す。

 2)1日2回の計画停電があると、ほぼ1日運転はできない。

 3)平日は、朝夕の通勤の時間に運休する場合、バスによる代行運転を行っている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン