ホームコンじゅく鎌倉教室 にこにこ日記

ホームコンじゅく鎌倉教室のオーナーが、
つれづれなるままに書いています。

2016年度鎌倉花火大会

2016年07月22日 22時07分10秒 | 花火

昨年は、強風のため、雨が降っていなかったのに、早々と中止。しかも予備日なしでした。
ことしはその分頑張ったのでしょうか、なかなかの出来だった思います。何人かの生徒さんにもお聞きしましたが、おおむね好評。いつもより、名物の水中花火が多いような気もしました。
最近は日にち合わせではなく、潮の満ち引きを考慮しての開催日なので、見ている最中に砂浜が少なくなってくることがないので、安心して見られます。
やっぱり、これが来ないと夏が来た感じにはなりませんね! もうすぐ梅雨明け!! いよいよ夏本番です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すべて「E-M1  MMF3+ZD ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD」で撮影
今回は、通常のバルブ撮影だけでなく、ライブコンポジェットでも撮影してみました。思ったよりも使いやすかったです。
(ライブコンポジットでは、明るく変化した部分のみをカメラ内で加算する(比較明合成という)ことで、背景の露出オーバーを防いでくれる機能です)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の江の島花火大会

2015年10月18日 18時54分44秒 | 花火

昨日はメインの花火大会が秋に移ってからは初めて江の島花火大会に行って来ました!
仕事を早めに切り上げ自宅から自転車で行ったのですが、往復10km。姫は全然へっちゃらで、ついてきました。体力もいよいよ大人並みです。

以前、混雑を避けるため稲村から見たのですが、奇麗は奇麗でも、やはり遠いので迫力不足。七里が穴場との情報もあったのですが、今回はもう少し近づいて、かつて住んでいた腰越海岸での見物です。

夏に比べると、圧倒的にすいていて、しかも空気が澄んでいるので、とてもきれいに感じます。自転車で行っても、汗だくだくになりませんし、見る側からすると秋の花火大会、なかなか良いかもしれませんね。

江の島の花火大会は、最近は、あまり特徴が無いように感じていたのですが、なかなかどうしてバリエーションも多く見応えアリ。子どもも大人も大満足。来年も行っちゃいそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

全て、E-M1+LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6 ASPH で撮影

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石山寺の花火大会にも行ってきました

2015年08月12日 21時08分36秒 | 花火

滋賀への帰省中にもう一つ花火大会に行ってきました。
大津にある石山寺の花火大会です。紫式部が参籠して『源氏物語』を書きはじめたため「紫式部ゆかりの寺」と言われています。近江八景の一つ『石山の秋月』でも知られる、名月の鑑賞地でもあります。

琵琶湖から流れ出る唯一の川、瀬田川(ここから京都に流れ、宇治川 大阪に流れ、淀川 そして大阪湾に流れていきます) この川沿いで打ち上げられる1000発程の小ぶりな花火大会です。
混雑も花火大会にしてはあまりなく、打ち上げる近くで見られるので迫力もあり非常に快適な花火大会でした。大きい花火大会もいいですが、風流な花火大会、今後癖になりそうです。
 


( E-M1  MMF3+ZD ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD f14/7.96S)

 


( E-M1  MMF3+ZD ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD f8.0/12.50S)

 


( E-M1  MMF3+ZD ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD f8.0/22.04S)

 


( E-M1  MMF3+ZD ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD f8.0/3.38S)

 


( E-M1  MMF3+ZD ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD f9.0/8.0S)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン最初の花火大会! ちょっとした事件がありまして・・・

2015年05月30日 18時09分36秒 | 花火

まだ夏本番というには早い時期ですが、地元の花火大会の先頭を切って逗子の花火大会が開催されました。
朝から、しとしと雨模様。天気予報では午後から雨は止むようでしたが、降ったり止んだりと不安定。

花火大好きの我が家では、授業が終わってから、速攻で食事をして、自転車で逗子の花火を見に行きました。ここ7,8年ぐらいで、もはや湘南地方ではナンバーワンの規模になってきた花火大会。非常に綺麗でしたが、見ているとどんどん雨が降って来て寒くなってきました。花火自体はとてもきれいでしたが、傘やカッパを着ながらの鑑賞。おまけに、我が家の王子があの大混雑の中、ちょっと目を離した瞬間に迷子に・・・・。ひえーーーー。

家族3人で必死の捜索。誰かに連れて行かれたのではないのか? 海におぼれたのではないか??
姫は、もう一生会えないのではないかと本気で心配していました。私も、コンビニ袋が浪打際に漂っているのをみて、あれは王子ではないか?と何度思ったことか。
30分以上探し回ったのですが、見つからず・・・・・・・・。

しかし、世の中には、優しい人がやっぱりいるのですね。高校生のお姉さんたちが、迷って泣き叫んでる王子を本部のところまで連れてきてくれました。
御礼をする間もなく、いなくなってしまいした。この場を借りて 本当に本当に有難う!! あーーーーよかった。

しばらく泣いていた王子も、泣き疲れ雨の自転車では眠っていました。そんな中での花火大会。しかし、しっかり撮影はしてきました。雨模様で条件は悪かったですが・・・。(すべて E-M1  MMF3+ZD ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD  の防塵防滴で撮影しました。こういうときは特に心強いです)

 

 

 

 


王子も、いつもの(?)ワルに戻り完全復活。花火の後の恒例行事。スイカをみんなで頂きました。
いつかはこういうことはあるだろうと思っていましたが、大事に至らなくてよかった。 王子よ! ワルもほどほどにね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉山花火大会

2014年07月30日 22時02分29秒 | 花火

連夜の花火大会
我が家はこの時期大忙しです。

前日は鎌倉の花火大会 そして翌日は葉山の花火大会。
葉山の花火大会は規模は小さいのですが、地元感満々のシンプルな花火大会です。葉山には大きな砂浜があるわけではないので、お気に入りの小さな砂浜で見ることができるのです。

私たちも、授業がない時は、自転車で行っていたのですが、最近はぎりぎりまで授業のある日ばかりなので車で長者ヶ崎の駐車場で見ています。ちょっと遠いのですが落ち着いて会話をしながら見れるので、これはこれで良い花火大会です。


(ISO100固定 f/6.3 13.16S)

 


(ISO100固定 f/6.3 3.42S)

 


(ISO100固定 f/6.3 9.96S)

 


(ISO100固定 f/6.3 9.46S)

 


(ISO100固定 f/6.3 9.16S)

 


(ISO100固定 f/6.3 5.14S)

 


(ISO100固定 f/6.3 9.60S)

 

夏休み中には滋賀のびわこ花火大会を撮りに行きます。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン