ホームコンじゅく鎌倉教室 にこにこ日記

ホームコンじゅく鎌倉教室のオーナーが、
つれづれなるままに書いています。

プチ・デジカメピクニックの心得(桜)2

2013年03月29日 23時40分47秒 | プチ・デジカメピクニック

変化をつけるにはこんなことに注意するのはいかがでしょうか

1.引き(引いて全体を撮る)と寄り(近寄って部分だけを撮る)両方撮ってみましょう

気が付くと、広い範囲ばかりを撮ってはいませんか? 行き詰ったら寄ってみて、きれいと思うところだけ撮ってみましょう。
意識して両方撮る! これ効果大ですよ!!

 
三重塔から下を見る景色はこんな感じです。 広い範囲の撮影です

 
綺麗な所だけ風景を切り取ってみました

 

2.曇りなら曇りなりに

この時期はあまり青空は出ません。そんなときは必要以上に曇り空は入れない方が良いですよ


枝垂れが見頃のようです。枝垂れとユキヤナギをうまく撮りたいですね。

3.桜が散っているときは、散っている桜を・・・

桜は散ってからもきれいです。しかし、その気になって探さないと見つかりません。散っているさまも十分絵になりますよ。 ただし、本物はしょぼいことが多いです。
そのしょぼさから美しい所を発見するのが楽しい所なのです。

 

 

もう1回続きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ・デジカメピクニックの心得(桜)1

2013年03月29日 00時24分54秒 | プチ・デジカメピクニック

桜がどれくらい残っているか心配なのですが
今週末 第8回プチデジカメピクニックを開催いたします。
3/28の「三渓園だより」を見ると、ソメイヨシノはそれほど散らず頑張り、高桑星桜が開花し始め、枝垂桜の多くがもうすぐ満開になるとのことです。ちょっとわくわくしますね!

「プチ」の理念は気軽に、機会を提供することでもあります。
1年に2回ぐらいは写真を撮るためだけに3時間使うのもいいのではないでしょうか。
そしてそこで撮った写真が授業でさらに素敵なアルバム、はがきになっていけば可能性がものすごく広がっていきますよね!

通常の授業とは違いますので、個別の質問に、すべて答えることは難しいです。あくまで、ご自分で考えながら、創意工夫をしながら撮影するのが基本であることはご理解願います。

現地でイメージを広げる考え方、作例をご紹介します

まずは、普通に撮ってみましょう。
定番と言えば、入口あたりから、池と船と、旧燈明寺三重塔です。まずは、何も考えずに撮ってみます。

しばらくしたら、同じような写真ばかりの撮影になるかもしれません。
上の写真は3/25の桜の写真ですから、桜の密度が足りないかもしれません。

でも、そこからが試行錯誤、プチデジカメピクニックの本番です。

 

明日に続きます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン