人手が止まらないとか自粛しろと喚く前に、ウィルスがどのように伝搬するかと最小感染ウィルス数を割り出してリスクの数値化すべきじゃないの?そしてそれを国民に啓蒙し続けること。
飲食店相手に時短・アルコール提供の禁止・自粛の要請などして休業にはした金を補償するよりも、アルコール提供が規制されるのは長居されてピーチクパーチクとクダ巻き始めて飛沫が飛んで感染リスクが高まるから。だったら、アルコール量を一定以下に規制するとか、営業の時間帯よりも客の滞在時間を減らすほうが効果もあるし店舗の回転も良くなりそうな・・・
飛沫と接触によって感染が拡大するのだから局所換気を効果的にできるように指導と助成するとか。
でなきゃ時間帯外の闇営業とか裏メニューでどぶろく提供とかやられても私には飲食を責める気にはさらさらなれない。
どの業界だって生活が懸かっている。
そもそも五輪誘致ってはじめっからあまり国民の多数が切望することでもない中で石原のおっさんが言い出したのが始まりじゃね?w
国の側が筋を通さない中で挙句に憲法に私権制限が言及されていないのが悪いとか言い出してるけど、他の国と比較したいんだったらここまで自粛や収入源や失業などの中で他の国だったら暴動起こってんじゃね?
誰が指導者になっても対応が難しいのは分かる。
でも、国民に対して筋を通そうというのでなく、特定の階層の利権ばかりに目が行ってるから、そりゃ国民がついてくるはずがねーよなw
飲食店相手に時短・アルコール提供の禁止・自粛の要請などして休業にはした金を補償するよりも、アルコール提供が規制されるのは長居されてピーチクパーチクとクダ巻き始めて飛沫が飛んで感染リスクが高まるから。だったら、アルコール量を一定以下に規制するとか、営業の時間帯よりも客の滞在時間を減らすほうが効果もあるし店舗の回転も良くなりそうな・・・
飛沫と接触によって感染が拡大するのだから局所換気を効果的にできるように指導と助成するとか。
でなきゃ時間帯外の闇営業とか裏メニューでどぶろく提供とかやられても私には飲食を責める気にはさらさらなれない。
どの業界だって生活が懸かっている。
そもそも五輪誘致ってはじめっからあまり国民の多数が切望することでもない中で石原のおっさんが言い出したのが始まりじゃね?w
国の側が筋を通さない中で挙句に憲法に私権制限が言及されていないのが悪いとか言い出してるけど、他の国と比較したいんだったらここまで自粛や収入源や失業などの中で他の国だったら暴動起こってんじゃね?
誰が指導者になっても対応が難しいのは分かる。
でも、国民に対して筋を通そうというのでなく、特定の階層の利権ばかりに目が行ってるから、そりゃ国民がついてくるはずがねーよなw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます