goo blog サービス終了のお知らせ 

彼方アツコの『テキトウ新聞』

日々の出来事やアート作品についてなどつぶやいております。

年末行脚

2024年12月30日 | グルメ

忘年会週間も終わり

自宅や帰省先でまったりのんびりしているころでしょうか

または大掃除にいそしんでいるでしょうか

はたまた休み関係なくお仕事している方もいると思います。お疲れ様です。

 

私の年末の飲み歩き記録です。

 

ランチ忘年会は

赤レンガテラス三階の

くぐりど

閤 ~CUGURIDO~ - 全席個室和食ダイニング

うな重のコースで精を付けました

でもこの日以降風邪がどんどん悪化し、年内最後のフィットネスに行けなかった(´;ω;`)

 

二次会はチョイ飲み手帳で

BEER BAR THE SAPPORO STARS BEER BAR THE SAPPORO STARS モユクサッポロ店 - 北海道サッポロライオン

お付き合いありがとうございました♪

 

風邪から回復しつつあるこの日は4軒年末挨拶周りのはしご

と言っても一件目は初めて行くお店

Qvino

札幌イタリアワイン専門店 和飲屋 Qvino - Instagram・写真と動画

無数に展示してあるイタリアワインから好きなのを選んで飲むシステム。

ボトルに余ったワインはお持ち帰ります。

お客さん同士でおすそ分けしたりするから結局何種類ものワインが飲める面白いお店。

 

その後

地元飲み屋街のおばんざいスナックFUNへ

ママお手製の鴨鍋を美味しくいただき、カラオケを一曲歌ったのは覚えているのですが

デザートまでいただいたのは忘れてました。

 

間にワイン&カフェトコトコでコーヒーを挟み

 

ここも初めて行くお店

LABO9 月寒

マスターが釣ったサバの味噌煮と

ハーフラーメン♪

 

家に帰って子供たちが作ったフルーツ飴

 

今年最後の飲み歩きでした

おやすみなさい。


最近の外食です

2024年12月10日 | グルメ

師匠がホクレン主宰牛の絵コンクールにて入選し、道庁で展示されているということで観てきました。

滑り込み入選作品

 

その帰り、懐かしの純喫茶オリンピアへ

純喫茶オリンピア(@olympia_coffee) • Instagram写真と動画

レトロ大好き

 

別日

地元の飲み屋街にラーメン屋さんがオープンしたとの情報を得、

早速行きました。

人類は麺類なので、やはり近くにラーメン屋さんがないと。

しかも飲み屋街なのに昼もやっているのが嬉しい。

ラーメンをこよなく愛す私にとって、今年度かなり上位のグッドニュースです。

何年か前まで秋田出身のおかあさんが鶏めんやさん(麺はそーめん)をやっていた場所です。

レトロ。

 

 

一方こちらはモダンでおしゃれなカフェ

お馴染み

&パン

ベーカリーカフェ | &pan Market And Bakery | 札幌市

本日のワンプレートは鶏のクリームシチュー

色とりどりの野菜や栗が入っていて見た目も楽しい。

おなかいっぱいになりました。

 


贅沢御飯です

2024年11月25日 | グルメ

食べ歩きの記録です。

 

展覧会のDMをお渡しするために、ご近所の飲食店でごはんを食べる。

 

おなじみ風和カフェ

かぼちゃと大豆ミートの炒め物

大豆ミートは、言われないとわからないくらい本物の豚肉に近いです。

お店では様々なオーガニック製品を売っていて

大豆製の乾燥ひき肉を購入したのですが、すごく使い勝手が良かったです。

 

こちらはお馴染みワイン&カフェトコトコ

カフェタイムは休業中だったので夜に行きました。

おつまみセット、美味しかったす。

 

 

こちらはある日の贅沢ランチです。

友人宅の近く

年内で閉店する「嘉づき」。気になるお店は制覇せねば!

札幌東区の和食・日本料理 | 味の嘉づき

お見合いやお祝い事の時に使えそうな

予約オンリーの割烹料理屋さんです。

 

ちょっと移動してオニヤンマコーヒーONIYANMA COFFEE

さんが新店舗を展開し開店したての

ONIYANMA BASEというお店です。

ワイングラスに入ってますが、ホットコーヒーです。

かっこいいお店です。

新道東駅周辺HOTです。


平日の昼チョイ飲みで独りはしごする

2024年11月18日 | グルメ

食べ歩きの記録です。

 

額縁やさんに行った帰り

これを片手にめぐりました

一件目

ビアバーサッポロスターズ

BEER BAR THE SAPPORO STARS BEER BAR THE SAPPORO STARS モユクサッポロ店 - 北海道サッポロライオン

充実のおつまみ!

 

二件目

HUB

HUB COCONO SUSUKINO店:スポーツもお酒も楽しめるHUB|82

生ビールが大きくて満足!

 

こちらは別日

永ちゃんのコンサート帰りのお友達と合流

シェキナベイベーの興奮をおすそ分けしてもらって乾杯

ぶどうの花

天ぷら屋さんです

天ぷらとワイン ぶどうの花(札幌大通/ダイニングバー・バル)<ネット予約可> | ホットペッパーグルメ

天ぷらと言っても

胃もたれ必至な50代女子は主に天ぷら以外のものをオーダーしました

つくね、レバー、キンパ

なんでも天ぷらにしちゃえばご馳走がMOREご馳走になるのね。

 

終電までガストでおしゃべり

高校同級生との一夜でした


金土の食日記です

2024年10月20日 | グルメ

ATSUKO展のDMが出来た!というわけで

敦子さんと引き渡しランチ

上質な空間で寿司と中国料理が楽しめる隠れ家的レストラン | 札幌市で本格的な中華を提供する布袋

福禄寿へ

お刺身もつく中華ランチ

 

カフェクロワッサンでお茶

プルーンジャムをいただいた

いつも美味しいジャムをありがとうございます。

 

土曜日、版画教室では

たくさんのおやつと

手作り栗ペースト

おいし!

 

版画制作のあとみんなと街へ繰り出す!

まずは大通地下の500M美術館でアート鑑賞

 

そしてみんなの間で流行っているコレに私もやっとのっかりました

ちょい飲み手帳を購入し

二軒はしご。

札幌中心部で1100円でお得にちょい飲みできるお店が載ってます。

お店のページにスタンプを押してもらって、一店舗につき三回までお得セットをオーダーできるシステムです。

本が1200円なので、その分お得をするまで、使用期限の2月までにあと何回か利用しなくては。

 

一件目はBRIAN BREW狸KOMICHI店

クラフトパブ ブライアンブルー(@craftpub_brianbrew) • Instagram写真と動画

 

余市の地ビール飲み比べセット♪

 

二件目はMOYUKUさっぽろ内

そばまえ

豆皿料理・酒 そばまえ そばまえ モユクサッポロ店 - 北海道サッポロライオン

豆皿料理を二品選べるセットなので四人で違うものをオーダーして楽しむ♪

 

みんなと別れて、夜は月寒で地元別グループと合流

まずは

西垣鶏

炭火焼西垣鶏|

そのあと澄川へ移動

クラフトビア&ワイン食堂 ひらら(ダイニングバー・バル)の写真 | ホットペッパーグルメ

ムール貝のワイン蒸しの残ったスープでリゾットをやってくれます♪

他の二人は月寒に戻りその後も飲み続けたようだが、私はここでリタイア。

 

居酒屋ラリーの一日でした。