大きい師匠が久しぶりに使えるピアスを作ってくれました。
今回のはトースターで焼いて作るプラバン製です。

百均で買ってきた専用プラバン、通常は油性マーカーで色付けをするらしいのですが、表面を紙やすりでけずれば色鉛筆でも描画できるとのこと。
トースターで焼いて縮んだものにキラキラのマスキングテープを切って貼り、UVレジンでコーティングしました。

“流氷”のイメージ(後付け)
これまでの作品は


米粒で作ったやつはあんまり活用してなかった。 します。
今回のはトースターで焼いて作るプラバン製です。

百均で買ってきた専用プラバン、通常は油性マーカーで色付けをするらしいのですが、表面を紙やすりでけずれば色鉛筆でも描画できるとのこと。
トースターで焼いて縮んだものにキラキラのマスキングテープを切って貼り、UVレジンでコーティングしました。

“流氷”のイメージ(後付け)
これまでの作品は


米粒で作ったやつはあんまり活用してなかった。 します。