彼方アツコの『テキトウ新聞』

日々の出来事やアート作品についてなどつぶやいております。

今週の一人飯レポート

2021年11月26日 | テキトウ日記
大丸藤井セントラルで額装を待つ間、軽くランチを、と思いお隣パルコの地下に行ったところ、がらりとリニューアルされてまして、ふらりと寄れる飲食店たちがなくなっていましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
8階レストラン街にシハチ鮮魚店が入っているのを知り、行ってきました。
北区の本店しかないと思っていたので嬉しくて。

本日のまかない丼は銀ガレイ、カツオ、ニシンのどんぶりです。
軽くのはずが夜まで胃もたれするボリュームでした。


これはフィットネスからの美容院からの帰りのランチ。
かねてから行ってみたいと思っていた店、壺屋ビルの地下スープカレー四つ葉にやっと行けた。
パリパリチキン辛さ5をオーダー。
メニューにお酒はありませんでした。

ありがとうございました

2021年11月25日 | テキトウ日記
新十津川・ギャラリー猫さんでの個展が終わりました。
お越しくださった皆様、誠にありがとうございました。
搬出の日は猫さんご夫婦特製の手打ちそばや薪ストーブで焼いたピザなど、ご馳走になりました。本当にお世話になりました。ありがとうございました。


次の展覧会は12月2日㈭から、道新ぎゃらりーです。
もうすぐです。


作品の制作はだいたい終わり、手帳やカレンダーなどグッズの制作中です。

大通のイルミネーションもきれいです。
換気や消毒液の設置など、感染防止対策してお待ちしています。
是非お越しください。

ギャラリー猫さんでの美味しいお料理の写真を撮るのは忘れてしまったのですが、
帰りに滝川の実家に寄ったら父親がとっておきの家庭菜園のニンジンをみせてくれました。


コープさっぽろ平岡文化教室

2021年11月18日 | お絵かき教室
コープさっぽろ平岡文化教室の子供の絵画教室では模写をしてもらってます。
お題はゴッホのひまわりです。
まだ途中です。

同じ構図なのですが、どれも個性的ですね。
模写は自由に描けないところが子供たちに不評なのですが、見ているこちらは超楽しいです。
こんな素敵なひまわりがを見れるなんて、子供たちとゴッホに感謝です。

出来上がったらまたアップします。