goo blog サービス終了のお知らせ 

彼方アツコの『テキトウ新聞』

日々の出来事やアート作品についてなどつぶやいております。

最近の日記です

2024年12月19日 | みんなの作品

今日のあみちゃんうめちゃんです。

あみちゃん8歳

最近急に老け込んで、寒がりになった様子。

ストーブにあたっていたら目の前にうめちゃんが現れる。

 

版画教室にて。

私の膝にジャンプできなくなり

仕方なく猫のように籠に入る。

 

こちらは今日のいただき物。

美味しそうな珍しい日本酒です。

いつもありがとうございます。

年末年始が楽しみ♪

 

こちらは版画教室のメンバーさんが置いていった作品です。

オーケストラ勢ぞろい。

楽しい音楽が聞こえてきそう♪

 

こちらは

札幌チカホに設置されたAIさくらさんです。

タッチパネル式で札幌のことを案内してくれます。

 

さくらさん札幌バージョンの衣装にうちの画伯のデザインが選ばれました。

↓ これが応募した衣装デザイン。

採用されたのは嬉しいけど

 

ちょっと違うんだよなー💦

おっぱいでかすぎだろ!(;^_^A


手ぶらで油絵

2024年08月09日 | みんなの作品

こちらは大人の方の油絵です。

何日もかけて仕上げた南国の風景です。

油絵面白いですよ。

コープさっぽろきたごう文化教室では大人の方の受講もウェルカムです。

 

久しぶりに今日のあみちゃんうめちゃんを。

あみちゃん8歳

白髪が増えました。

 

うめちゃん5歳

いつも新鮮な可愛さ。

 


教室にて

2024年07月11日 | みんなの作品

コープさっぽろ文化教室にて

たびたびやってもらうお菓子のパッケージデッサンです。

小学生の皆さんの作品。

斜めから見た直方体とそこにプリントしてある文字

めっっっちゃ難しいです。

文字の横線は斜め、縦線は垂直に描かなければいけません。

文字を文字として見ないほうが簡単かもしれません。

パッケージ自体がかっこよいデザインなので、絵にしてもステキ♡

モチーフはお土産に持って帰ってもらいました。

 

こちらは版画教室の大人の作品。

メンバー間でデザインや刷り色などを提案したり意見を言い合ったりするのがとても楽しい♪

この日も「黒以外で刷ったものも見たい」という意見があったので、

「刷り師になって二枚刷って、一枚もらうのはどう?」と提案しました。

PP(プリンターズプルーフ)というエディション番号をサインに入れてもらって、ゲットしてました♪

 

メンバーさんの作品が欲しい場合は、刷り師になるか、作品をトレードするなどして入手するのも楽しいですね。

 

私の作品は、試し刷り(紙や色が決定する前に刷ったやつ)ならいつでも差し上げます。