彼方アツコの『テキトウ新聞』

日々の出来事やアート作品についてなどつぶやいております。

なんて日だ

2021年08月29日 | お絵かき教室
お絵かき教室では、中学生の画伯たちがアクリル板の凹版画を制作してくれました。

写真の上にアクリル板を置き、ニードルでなぞっていきます。
ドライポイントの技法です。
あとは銅版画の工程と同じでインクを詰めてプレス機で刷ります。


違う写真を組み合わせて一つの作品にするのも楽しい。
上は版、下が作品です。



PoochのAnniversary

2021年08月23日 | テキトウ日記
ドッグトレーニングスクールPooch(プーチ)の一周年記念のお祭りに行ってきました。


素敵なブランド犬たちがいっぱい。あみちゃんはこういう場では元気がなくなり私にべったりです。


ワンちゃんたちのレースにエントリーさせていただきました。
紙のリードをつけて三角コーンを三個ジグザグに回る競技。
一回戦は三組中一位で通過!
ゴール地点にも立てないのではと、まったく期待していなかったので奇跡です。


決勝では折り返しの地点でリードが切れてしまい失格。
あみちゃん表彰台にはあがれませんでした。

会場では豪華なBBQのおふるまいも。楽しい一周年、ありがとうございました。おめでとうございました。
https://pooch.sapporodog.com/

横丁の牛

2021年08月21日 | 作品紹介

お友達との会話の中で、この作品が出てきました。
「あの、すっごくでっかい牛がいるでっかい作品、あれいいよねー!」って。
これはかなり古い作品で、たぶん2000年くらいかな。
展覧会などで発表したことがないし、HPにも掲載していないし、いったいどこでこの作品を知ったんだろう???と考えてみたところ、判明しました。
今はもうお店をたたんでしまいましたが、松山額縁店さんのHPに載せてもらってました。
細部まで私の作品を見てくれているお友達に感謝です。
で、せっかくだからもう一回刷って次の個展に出そうかな、と原版を探してみたのですが、いっこうに見つかりません。
20年前の作品だし、その間に何回も引っ越しているし。。。紛失してしまいました。いや、捨てていないのでどっかに絶対あるはず!なんですが、探す労力も時間も惜しいので、リバイバル的に作りなおすことにしました。似て非なる作品。
出来たらアップします。