うちの旦那君は郵便局勤めで、それなりにノルマがあったりします。
グルメ会、お歳暮、バレンタインなど…の小包。
年賀ハガキは5000枚もあります。
これらのノルマは皆様のおかげでなんとかクリアしています。
が、最初から営業せずに諦めて自爆しているものがあります。
「かもめーる」です。
暑中お見舞400枚は無理でしょ~(;^_^
特に北海道は暑中お見舞を書く風習じゃないし…。
自爆したハガキは、当選番号をチェックした後、郵便局で切手に交換しています。
なんかばからしい…。紙もったいない…。
と思いながら去年も番号をチェックしていましたら、なんと下3ケタのB賞が当たっておりました。
内容は、写真を送ったら切手シートにしてくれるというものでした。
有効期限は今年の3月だったので、娘の一歳の記念に、と思い11月の誕生日を待ち、その付近に撮った良い写真を厳選しましたが、切手シートのタイトル部のデザインが思いきり夏っぽいということに旦那が気づき、急きょ夏に撮った0歳の写真になりました。
それが今日出来上がって届きました。
ノリピが大人になるまで大事にとっておこうと思います。

グルメ会、お歳暮、バレンタインなど…の小包。
年賀ハガキは5000枚もあります。
これらのノルマは皆様のおかげでなんとかクリアしています。
が、最初から営業せずに諦めて自爆しているものがあります。
「かもめーる」です。
暑中お見舞400枚は無理でしょ~(;^_^
特に北海道は暑中お見舞を書く風習じゃないし…。
自爆したハガキは、当選番号をチェックした後、郵便局で切手に交換しています。
なんかばからしい…。紙もったいない…。
と思いながら去年も番号をチェックしていましたら、なんと下3ケタのB賞が当たっておりました。
内容は、写真を送ったら切手シートにしてくれるというものでした。
有効期限は今年の3月だったので、娘の一歳の記念に、と思い11月の誕生日を待ち、その付近に撮った良い写真を厳選しましたが、切手シートのタイトル部のデザインが思いきり夏っぽいということに旦那が気づき、急きょ夏に撮った0歳の写真になりました。
それが今日出来上がって届きました。
ノリピが大人になるまで大事にとっておこうと思います。
