彼方アツコの『テキトウ新聞』

日々の出来事やアート作品についてなどつぶやいております。

弁当初め

2024年01月15日 | お弁当

冬休みが終わりました。

一段と寒い今日から、三学期スタートです。

ブロッコリー

たくあん

ネギ入り卵焼き

もやしのナムル

ラム肉とジャガイモ炒めカレー味

ミニトマト

しそこんぶ

 

母ちゃんも今日から早起きして頑張ります。

 


教室にて

2024年01月14日 | テキトウ日記

石焼芋

手作り栗きんとん&渋皮煮

栗のジャム

今日も美味しいものが飛び交う版画教室。

集まって小さい幸せを作り出す。女子力だなー。

皆の分のコーヒーも持参してくれる方もいて、主宰の私は楽させてもらってます。

いつもありがとうございます。

 

食べ物のみならず、かわいいものを見つけて買ってきてくれる遊び心も。

猫犬折り紙と一緒に撮影

Sさんの進行中銅版画は二版刷りです。

二版目はインクを詰めずにから押ししてエンボスにするという。。。

完成が楽しみです。


縁起物

2024年01月11日 | テキトウ日記

今年初の版画教室でした。

 

メンバーの方が持ち寄ってくれたお菓子など。

ゴディバのクッキー

アイシングの手作りクッキー

釧路の銘酒福司の地酒ケーキ

地酒ケーキ福司(銀) - 福司酒造オンラインショップ (shop-pro.jp)

自家焙煎のコーヒー

 

どれも美味しくいただきました。

頂いたものだけ載せて、今年初の版画作品などは撮り忘れるという(笑)

 

食べるのもったいない竜モチーフのアイシングクッキーはもう少し飾ってからいただきます。

縁起ものです。

 

 

今年の年賀はがきです。

龍の子太郎に眼鏡をかけただけですが、我が家の父ちゃんに似てるんです。


外食初め

2024年01月09日 | グルメ

家族で大通へ出て、何食べる?と聞いたところ

小さい師匠のリクエストは以前二人で行った「天馬カレー」でした。

咖喱&カレーパン 天馬 札幌オーロラタウン店 - 大通/カレー | 食べログ (tabelog.com)

私は行ったことのない店に行き新規開拓したい派なのですが、

娘は冒険よりも安全を取るタイプです。

 

こちらは地元のアダルトなお友達との新年会です。

昼12時集合して

スペイン料理「バル エスパーニャ カルネ」

バル エスパーニャ カルネ BAR espana carne【公式】 (owst.jp)

宴会コースです。

二次会はボーリング1ゲームをこなし

ココノススキノへ

8TH SEA OYSTER Bar ココノ ススキノ店[フランチャイズ店](2023年11月30日ニューオープン)※OCPアプリ、OPCカード、株主優待カードすべてご利用いただけません。|株式会社ゼネラル・オイスター「オイスターバー」

私以外みんな牡蠣が苦手なのになぜかここに来ました。

生牡蠣独り占めさせてもらいました(笑)

 

三次会はすすきの交差点近くのおしゃれなバーです。

メニューの中におでんもあります。

【公式】BAR WADURO(バー ワデューロ)札幌市すすきのにあるバー (bar-maduro-susukino.com)

写真 : Bar WADURO (ワデューロ) - すすきの(市営)/バー | 食べログ (tabelog.com)

私はウイスキーのロックを。

氷が面取りしてある立方体でした。

 

そのままカラオケ→ラーメン、と行きたいところをこらえて帰宅

おうちでは普通に晩御飯をいただきました。