東洋一、世界一といわれるPL花火
かなり気合を入れて、お昼には現地に着きました。
そして場所取り。
車の中でお昼ご飯を食べて
。
近所の温泉に
。
二時頃、再び現地に。花火が始まるのが夜の八時だからあと6時間か…
と思った瞬間
物凄い雨が
通り雨か
と思いきや、一向にやむ気配はありません。
とうとう大雨洪水雷注意報が発令されました
。
小さなテントとアウトドア用の椅子付きテーブルにパラソルも持っていっていました。
が、横殴りのバケツをひっくり返したような大雨で濡れないはずがありません。
温泉につかった直後に冷たい水のシャワーを頭からかぶって…
。
寒いし、グチュグチュで気持ち悪いし、雷はバリバリ鳴ってるし
…。
小学生と保育園児の姪っ子二人も一緒に連れて行ったのですが、
二人のテンションは下がりっぱなし
。
しまいに5才の子は「帰る
。」と泣きべそをかき始め…。
・・・一時間ほどすると、向こうの空が明るくなってきました。
するとみるみるうちに大きくて真っ黒な雲が流れ
→
→
、
その境から青空と太陽が顔を出しました。
あ~、よかったー

さあ、晴れてきたし 夜の花火に備えてバベキュー

持って行っていた焼肉用のガスコンロで肉や野菜を焼き始めました。
お子ちゃまたちもご機嫌に
すっごいおいしかったー

・・・んだけど、周りで焼肉をしている人なんて誰もいない・・・
けど、全然問題なし


あまりのいい匂いに通る火と通る人、みんな振り向くけど、全然問題なし


私と子どもたちは全然気にならないんだけど、
意外とデリケートな旦那ちゃんが
みんなの視線に耐えられなくなったらしく
「もう、終わりにしよ。これでやめよ。
(ソワソワ ソワソワ)」
って…。
残念ながら持っていった肉や野菜の半分くらいでお開きに。
せっかく場所取りしたけど、もっとよく見えそうなところがあるというので、荷物を片付けて大移動。
場所取りに来ている周りの人たちは、バーベキューだけしたらさっさと撤退していく私たちを不思議に思ってただろうなぁ
。
移動してから待つこと一時間ちょっと。
この間も仮設のトイレに行くのにぬかるみのドロドロの中を
ごぼりながら…
何をするのにも大騒動
退屈をしている間なんてありませんでした
。
さあ、いよいよ始まりました

すごい

いつも見ている花火のクライマックス位の勢いで始まりました。
空全体が蛍光灯のように光り、腹に響く音の連打に大興奮
花火を見ないと夏とは認められない私には大満足の花火でした
。
二泊三日の冒険ほどの疲れはありましたが…

かなり気合を入れて、お昼には現地に着きました。
そして場所取り。







と思った瞬間

物凄い雨が

通り雨か

とうとう大雨洪水雷注意報が発令されました


小さなテントとアウトドア用の椅子付きテーブルにパラソルも持っていっていました。
が、横殴りのバケツをひっくり返したような大雨で濡れないはずがありません。
温泉につかった直後に冷たい水のシャワーを頭からかぶって…

寒いし、グチュグチュで気持ち悪いし、雷はバリバリ鳴ってるし

小学生と保育園児の姪っ子二人も一緒に連れて行ったのですが、
二人のテンションは下がりっぱなし


しまいに5才の子は「帰る


・・・一時間ほどすると、向こうの空が明るくなってきました。
するとみるみるうちに大きくて真っ黒な雲が流れ



その境から青空と太陽が顔を出しました。
あ~、よかったー


さあ、晴れてきたし 夜の花火に備えてバベキュー



お子ちゃまたちもご機嫌に

すっごいおいしかったー


・・・んだけど、周りで焼肉をしている人なんて誰もいない・・・
けど、全然問題なし



あまりのいい匂いに通る火と通る人、みんな振り向くけど、全然問題なし



私と子どもたちは全然気にならないんだけど、
意外とデリケートな旦那ちゃんが
みんなの視線に耐えられなくなったらしく
「もう、終わりにしよ。これでやめよ。

って…。
残念ながら持っていった肉や野菜の半分くらいでお開きに。
せっかく場所取りしたけど、もっとよく見えそうなところがあるというので、荷物を片付けて大移動。
場所取りに来ている周りの人たちは、バーベキューだけしたらさっさと撤退していく私たちを不思議に思ってただろうなぁ

移動してから待つこと一時間ちょっと。
この間も仮設のトイレに行くのにぬかるみのドロドロの中を
ごぼりながら…

何をするのにも大騒動

退屈をしている間なんてありませんでした

さあ、いよいよ始まりました


すごい


いつも見ている花火のクライマックス位の勢いで始まりました。
空全体が蛍光灯のように光り、腹に響く音の連打に大興奮

花火を見ないと夏とは認められない私には大満足の花火でした

二泊三日の冒険ほどの疲れはありましたが…
