「中毒」とか「依存症」という言葉を聞いて思い浮かべるのは…?
薬物? アルコール?
いえいえ、それだけではありませんよ
。
タバコ
に スナック菓子 に コーヒー
… 買い物、ゲーム
、
思いつくままにあげてみましたが、
まだまだあると思います。
中毒とか依存症って一言で言うと
「やめられない、止まらない
。」
やめたくてもやめられない、やめなきゃと思ってもやめられない…
自分自身なのに、自分の意思でコントロールができない…
怖いというか情けないですよね~
。
私はアルコール大好き
。コーヒー大好き
。
毎日飲んでいます。
「アルコール(コーヒー)飲むなって言われたら耐えられないんじゃないかなぁ???」と
ふと思い、試してみたことがありました
。
すると意外にもアルコールなしでも、コーヒーなしでも
我慢できないことはなかったんです
。
あ~よかったぁ。アル中、コーヒー中じゃない~
今、中毒だなぁと思うのは ゲーム

暇だから、と始めたゲームでしたが、
はまり出すと、やらないといけないことがある時でも
目も肩も疲れてバリバリになっても
次のゲームが終わったらやめようと思っていても
なかなかやめられない
これ、完全に「中毒」「依存症」ですよね
。
自分の意思でコントロールできない自分って一体何
私がゲームをしているつもりでいるけど、
実はゲームに自分が支配されてる状態
。
これからはゲームを扱えるようになろうと思います。
ゲームを扱ってるのは自分、
ゲームに支配されてるのではない、
と自覚して
「このゲームが終わったらやめる。」と決めたら、
何が何でもやめる、意思力をつけたいと思います
。
そしてもうひとつ大事なこと
。
「依存症」って言うくらいだから「依存」してるんです。
やらなきゃいけないことがある時に、あるいは嫌なことがあった時に、
ゲームやアルコール、たばこ、買い物…に逃げないこと。
これが「支配される」根源だと思うから。
自分が今、ゲームをしたいなら、したらいい。
やめるタイミングもちゃんと自分で自由自在にコントロールできればいい。
たばこもそう。
たばこに吸われるんじゃなくて、
やめたいと思ったら自由自在にやめられるように、たばこをちゃんと扱えればいい。
皆さん、日常生活で中毒、依存症になっていませんか?
薬物? アルコール?
いえいえ、それだけではありませんよ

タバコ



思いつくままにあげてみましたが、
まだまだあると思います。
中毒とか依存症って一言で言うと
「やめられない、止まらない


やめたくてもやめられない、やめなきゃと思ってもやめられない…
自分自身なのに、自分の意思でコントロールができない…
怖いというか情けないですよね~

私はアルコール大好き




毎日飲んでいます。
「アルコール(コーヒー)飲むなって言われたら耐えられないんじゃないかなぁ???」と
ふと思い、試してみたことがありました

すると意外にもアルコールなしでも、コーヒーなしでも
我慢できないことはなかったんです


あ~よかったぁ。アル中、コーヒー中じゃない~
今、中毒だなぁと思うのは ゲーム


暇だから、と始めたゲームでしたが、
はまり出すと、やらないといけないことがある時でも
目も肩も疲れてバリバリになっても
次のゲームが終わったらやめようと思っていても
なかなかやめられない

これ、完全に「中毒」「依存症」ですよね


自分の意思でコントロールできない自分って一体何

私がゲームをしているつもりでいるけど、
実はゲームに自分が支配されてる状態

これからはゲームを扱えるようになろうと思います。
ゲームを扱ってるのは自分、
ゲームに支配されてるのではない、
と自覚して
「このゲームが終わったらやめる。」と決めたら、
何が何でもやめる、意思力をつけたいと思います


そしてもうひとつ大事なこと

「依存症」って言うくらいだから「依存」してるんです。
やらなきゃいけないことがある時に、あるいは嫌なことがあった時に、
ゲームやアルコール、たばこ、買い物…に逃げないこと。
これが「支配される」根源だと思うから。
自分が今、ゲームをしたいなら、したらいい。
やめるタイミングもちゃんと自分で自由自在にコントロールできればいい。
たばこもそう。
たばこに吸われるんじゃなくて、
やめたいと思ったら自由自在にやめられるように、たばこをちゃんと扱えればいい。
皆さん、日常生活で中毒、依存症になっていませんか?