自燈明

Enjoy life !
It's not a competition !

finire

2005年11月24日 | L'italiano
今日のラジオ講座は「始まる・終わる」cominciare finire
A che ora comincia lo spettacolo?
(上演は何時に始まりますか?)
こういう文は、流れるような感じなので覚えやすい。
話は変わるが、例文としてよく載っている、
Perché non esci con noi stasera?
(今夜わたしたちと出かけませんか?)というおなじみのセンテンスがある。
ペルケノン エッシ コンノイ スタセーラ
5・7・5になっているではないか。俳句だ(笑)
こんな文だと、すぐに覚えてしまえそうだ。調子が良い。
さて、今週は preferire ・capire そして finire と続いた。
-ire動詞のisc型だから、活用は同じ形だ。
finisco
finisci
finisce
finiamo
finite
finiscono
『しっかり身につくイタリア語トレーニングブック』もやっておこう。
caffè – un caffè – il caffè – i caffè
affare – un affare – l’affare – gli affair
bicchiere – un bicchiere – i bicchieri
esame – un esame - l’esame – gli esami
impermeabile – un impermeabile - l’impermeabile – gli impermeabili
carattere – un carattere - il carattere – i caratteri
cuore – un cuore – il cuore – i cuori
tifone – un tifone – il tifone – i tifoni
cane – un cane – il cane – i cani
pesce – un pesce – il pesce – i pesci
estate – un’estate - l’estate – le estate
carne – una carne – la carne – le carni
stazione – una stazione – la stazione – le stazioni
città – una città – la città – le città
stagione – una stagione – la stagione – le stagioni
最後の母音にアクセント記号がついていると、語尾変化しないんだな。
A domain !!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする