皆さん、おはようございます(^^)/ 魚屋しげです
本日は噴火湾直送「活〆黒ソイ」・「活〆シマソイ」が入荷いたしました
もちろん、「刺身バイキング」のオススメですよ~
また、根室の脂がのったでっかい「さんま」で作る、魚屋しげ自慢の干物「生ら(なまら)干し 特大さんまの開き」も美味しくできあがりました~


本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております(^^)/
↓ど~も~
噴火湾からやってきた北海道の鯛こと「黒ソイ兄弟」で~す

↓「黒ソイ」のお造り、オススメだよ


↓噴火湾の「シマソイ」です
シゲぺディア調べでは、道南地方では「キソイ」と呼ばれているらしいよ

↓「シマソイ」のお造りで~す



↓脂ノリノリ絶好調
自家製しめ鯖「生ら(なまら)〆さば」


↓根室の「特大さんま」を開いたら~

↓やっぱ、生ら(なまら)干し干物にするしかないっしょ


↓脂がある根室産「特大さんま」で作る魚屋しげの「生ら干し」は、なまら旨いよ~

↓自家製干物「生ら干し さんまの開き」!!

↓横浜のお客様からご注文いただいた「タラバガニ(足)」で~す

↓食べやすくカットしてご発送いたします

ありがとうございました


「ポチッ」と応援していだくと、魚屋しげのテンションもアップします


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
北海道 ブログランキングへ
こちらも応援していただけたら、魚屋しげ、とても嬉しいです

にほんブログ村
かねしげいいね!ヨロシクね

かねしげfacebookはこちら









↓ど~も~



↓「黒ソイ」のお造り、オススメだよ



↓噴火湾の「シマソイ」です



↓「シマソイ」のお造りで~す




↓脂ノリノリ絶好調





↓根室の「特大さんま」を開いたら~


↓やっぱ、生ら(なまら)干し干物にするしかないっしょ



↓脂がある根室産「特大さんま」で作る魚屋しげの「生ら干し」は、なまら旨いよ~


↓自家製干物「生ら干し さんまの開き」!!

↓横浜のお客様からご注文いただいた「タラバガニ(足)」で~す


↓食べやすくカットしてご発送いたします






「ポチッ」と応援していだくと、魚屋しげのテンションもアップします



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓








かねしげfacebookはこちら