札幌市西区「発寒かねしげ鮮魚店」のブログ

札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階)
営業時間10時~19時・定休日 水曜

ケンさん直送、小樽の「巨大ひらめ」&「赤ホヤ」!!もちろん、刺身のオススメ!!発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげです。

2017-01-21 07:17:58 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/今年こそは後ろ髪だけのばしてみたい、魚屋しげです刺身と手作り干物の専門店「発寒かねしげ鮮魚店」は本日(土曜)も新鮮「お刺身」・「海鮮丼」・「手作り商品」をご用意いたしますなんと本日は小樽「武田鮮魚店」ケンさん直送、魚屋しげもビックリの「巨大ひらめ」(身長90センチ・体重8.6キロ・ウエスト40センチ)のお造りが「刺身バイキング」に登場また、小樽「赤ホヤ」のお造りを数量限定販売(^^)/

↓かねしげの「まな板」は90センチ


シッポ


ウエスト(ちなみに40センチ)


↓「まな板」と同じ身長90センチボンキュッボ~ン


小樽三角市場「武田鮮魚店」ケンさん直送「巨大ひらめ」
(ケンさん、なんとか「まな板」にのりましたよ~


↓どれだけでかいか、と言うと~


↓いつもの「ひらめ(3キロ)」のおろし身と比べました~


↓さらに自撮り棒で撮影 シゲちゃんの顔の大きさと比較


↓それでは「お刺身」にしましょう~


↓「ひらめ」の中落ちもとれちゃった


↓本日(土曜)の「刺身バイキング」小樽のケンさん直送「巨大ひらめ」のお造り、登場


「赤ホヤ」の刺身の販売をお待ちのお客様へ


小樽「赤ホヤ」の刺身、本日数量限定販売いたしま~す


↓↓↓「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、スーパーハゲみになります

     北海道ランキングへ

↓↓↓こちらも「ポチッ」と応援、いつもありがとう~
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村  にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへにほんブログ村

かねしげいいね!ヨロシク~


かねしげfacebookはこちら


発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)



↓かねしげ「ツイッター」も応援ヨロシクね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かねしげの「刺身バイキング」は刺身1品(1盛り)300円!!なまらオススメ、白老「トロにしん」!!発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげ。

2017-01-20 07:02:13 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/ツイッターをはじめた、魚屋シゲちゃんです早速フォローしてくださった8名の皆さ~ん、ありがとうございま~すなまら嬉しいデスシゲちゃん、皆さんのフォロー応援をハゲみにこれからも毎日、何かしらつぶやいていきま~す本日発売の「北海道じゃらん-2月号-」に「発寒かねしげ鮮魚店」が紹介されました~(^^)/

本日発売「北海道じゃらん」


↓「発寒かねしげ鮮魚店」も紹介されていま~す


↓札幌・定山渓エリアの~


噴火湾の魚介充実人気は刺身バイキング


↓「北海道じゃらん」編集部の皆さん、いつもありがとうございます


↓かねしげの「刺身バイキング」は、刺身1品(1盛り)300円が4品(4盛り)選んで1,080円


↓北海道はにしんの刺身白老「トロにしん」


かねしげの新鮮「お刺身」を食べて元気モリモリ~


↓本日も皆さんのご来店を、心よりお待ちしています


↓↓↓「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、スーパーハゲみになります

     北海道ランキングへ

↓↓↓こちらも「ポチッ」と応援、いつもありがとう~
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村  にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへにほんブログ村

かねしげいいね!ヨロシク~


かねしげfacebookはこちら


発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)



↓かねしげ「ツイッター」も応援ヨロシクね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年、今年の恵方巻きの方角は「北北西やや右」です!!やや右が気になっちゃいますね~!!発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげです。

2017-01-19 07:34:22 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/魚屋しげです昨日、定休日だった魚屋しげは、地味~に「ツイート」をはじめてみました~ぜひ「ツイッター」も皆さんにフォローしていただけたら嬉しいですさて、もうすぐ「節分」ですね「発寒かねしげ鮮魚店」では、「恵方巻き」は販売いたしませんが、節分に「手巻き寿司用のネタ盛合せ」のご予約受付中で~す(^^)/

↓「節分」は、恵方を向いて「手巻き寿司」


↓平成29年の恵方巻きの方角は「北北西やや右」


「手巻き寿司用のネタ盛合せ」のご予約受付中


↓ご予算・人数に応じた「手巻き寿司用のネタ盛合せ」のご注文を承ります


↓「盛合せ」のことは、お気軽に魚屋シゲちゃんまでお電話にてお問合せくださいね


「刺身盛合せ」のご予約もお待ちしておりま~す


THE噴火湾


北海道噴火湾「秋鮭(ルイベ)刺身」


↓北海道の「イカゴローのコクと旨味がきいています


↓なまらできたて自家製「生ら(なまら)手作り塩辛」


なんとッ魚屋シゲちゃんツイートはじめちました~
フォローしていただけたら嬉しいデス「発寒かねしげ鮮魚店のツイッター」


↓↓↓「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、スーパーハゲみになります

     北海道ランキングへ

↓↓↓こちらも「ポチッ」と応援、いつもありがとう~
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村  にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへにほんブログ村

かねしげいいね!ヨロシク~


かねしげfacebookはこちら


発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)



↓かねしげ「ツイッター」も応援ヨロシクね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製「生ら(なまら)〆さば」・「生ら〆サンマ」・「真鱈の昆布〆」・「秋鮭(ルイベ)刺身」です!!刺身の専門店「発寒かねしげ鮮魚店」の魚屋しげ。

2017-01-18 07:07:56 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/水曜日は定休日の魚屋しげです昨日は、タイからご来店いただいたお客様はるばる、かねしげの「海鮮丼」&「お刺身」を食べにいらしていただきありがとうございますまたまた、タイのメディアで「発寒かねしげ鮮魚店」が紹介され、番組をご覧になったそうです明日(木曜)も魚屋しげ自慢の「手作り商品」をご用意して、皆さんのご来店を心よりお待ちしております(^^)/

2月3日(金)19時より「札幌時計台ホール」にて


ジョイントリサイタル「冬の夜、旋律の美に誘われて-札幌時計台-」
(お問い合わせ「音の森会代表」 090-6443-5300)


↓微笑みの国タイからお越しのお客様ご来店いただきありがとうございま~す


↓タイの番組「Japan Aroi Sud Sud」で「発寒かねしげ鮮魚店」が紹介されました~
(プーさんをはじめ、番組の皆さんありがとう~


↓脂がのった釧路「北釧鯖-ほくせんさば-」で「生ら(なまら)〆さば」を作っています


↓魚屋しげが丁寧に手作り


自家製「生ら(なまら)〆さば」半身1枚850円(税込み)


↓根室のでっかい「秋刀魚」で手作り自家製「生ら(なまら)〆サンマ」


↓羅臼昆布の旨味バッチリ魚屋シゲちゃん手作り「真鱈の昆布〆」


噴火湾直送「秋鮭」です


↓丁寧に骨抜きをして「ルイベ刺身」にします


↓明日(木曜)も、新鮮「お刺身」をご用意いたします


↓↓↓「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、スーパーハゲみになります

     北海道ランキングへ

↓↓↓こちらも「ポチッ」と応援、いつもありがとう~
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村  にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへにほんブログ村

かねしげいいね!ヨロシク~


かねしげfacebookはこちら


発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月28日(土曜日)は「アイスキャンドルin発寒商店街」で~す☆彡発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげ。

2017-01-17 06:55:39 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/魚屋しげです1月28日(土曜)は「アイスキャンドルin発寒商店街」開催です魚屋シゲちゃんもイベント当日はお得な商品をはりきってご用意しますよ~また、1月26日~28日まで、商店街では「アイスキャンドル」が灯ります皆さん、ぜひ「発寒商店街」へお越しください本日(火曜)も新鮮「お刺身」・「海鮮丼」・「手作り商品」をご用意して皆さんのご来店をお待ちしています(^^)/

小樽「鰊きりこみ」で~す


28日(土曜)は「アイスキャンドルin発寒商店街」開催
魚屋シゲちゃんは「鰊きりこみ」(100グラム入り)1パック100円でご用意します


「刺身盛合せ」のご予約受付中


↓「刺身盛合せ」・「手巻き寿司用のネタ盛合せ」のご予約・お問合せは、お気軽にお電話くださいね~


魚屋直営「海鮮丼」


THE 昭和!!


↓かねしげの「イートインコーナー」は、11時~14時(LO13時30分)までの営業です


+100円でライス大盛りがオススメ


↓観光でいらしたお客様に人気の「スペシャル勝手丼」もございます


↓魚屋シゲちゃんお「海鮮丼」は、北海道米「ななつぼし(酢飯)」の上に~


ど~ん新鮮な「ネタ」がのっていま~す


↓火曜のランチはかねしげの「海鮮丼」


テイクアウト「海鮮丼」のご注文も承っております


↓↓↓「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、スーパーハゲみになります

     北海道ランキングへ

↓↓↓こちらも「ポチッ」と応援、いつもありがとう~
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村  にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへにほんブログ村

かねしげいいね!ヨロシク~


かねしげfacebookはこちら


発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする