Hand-Made KanoKo

喜ぶ顔を想像をしながら、クリスマス、お誕生日や記念日などに、プレゼントを手作りしています。気に入って頂けたら嬉しいです。

稲荷弁当

2011-04-19 22:49:49 | カフェ・ごはん・おやつ



今日の お弁当は お稲荷さんでした。

前の晩に オアゲを 煮ておくと

朝に 手間をかけず 作ることが できますよ。

今回は 夕飯に炊いた ごはんが だいぶ残ったので 

後付けで 酢飯にしてしまいます。





・・・前日の夜・・・ 

オアゲを 油抜きして 甘辛味に煮ます。

煮詰めるちょっと手前で火をとめ、さましておきます。

・・・ 朝 ・・・

1  夜に炊いた ひやご飯を 時間を多めで 電子レンジで 温め 

   熱いうちに お酢をかけて 酢飯にします。

   ごはん2合に お酢:大さじ3 塩:小さじ1 砂糖:小さじ1

   位を ふりかけ、まぜてから さましておきます。


2  前日に 煮たオアゲを 煮汁が全部の オアゲにいきわたるようにして

   電子レンジで 温めます。これもまた さまします。


3  酢飯と オアゲを さましている間に りんごを 皮つきのまま

   くし切りにし、 レモン汁を かけます。 

   りんごは よく塩水につけますが、レモンのほうが 

   簡単で さわやかな味がしますよ。



4  あとは カマンベールチーズを カットします。


5  最後に スプーンで酢飯をすくって オアゲに入れます。


あとは パックに詰めて 出来上がり!