冷たい雨

干すことができそうです

寒さで 体がちぢこまってしまったかんじがします。
みなさまは いかがお過ごしでしたか?
今回は 少し遅れてしまいましたが
アドベントカレンダーを作ってみました

100円ショップで ガラスのふたがついた木製の箱を購入。

工作などで使うバルサ材で 格子の仕切を作りました。

レース状のチュールを10cm角にカットし
チョコレート( HERSHEY'S の KISSES )を包み 金糸で結びました。

次に 2色のリネンを2センチ角にカットして
数字のスタンプを押しました。

チョコレートに両面テープで リネンを貼って

格子の中に入れていきます。

リボンをつけて プレゼント


毎日 日付を追いながら
クリスマスを待つ楽しみが ふえた気がします


同じチュールを使って リースも作りました。

コニファーの小枝をリースに差し込みます。

チュールを太いリボン状にカットし 巻きつけていきます。

上のほうでリボンに結び ベルをつけます。

完成です


簡単にできますので みなさまもよかったら おためしください。
チュールの代わりに 太めのオーガンジーのリボン

