春らしい日が増えてきましたが
みなさまいかがお過ごしでしたか?
我が家では 新米ウグイスの鳴き声が
聞こえるようになりました。
新緑のころにはのびやかに歌えるように
なるでしょうか。
先日 スーパーでおいしそうなレモンを
買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/63/5690bf455cd882dc8aa57cf29209a43a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a2/fa0d73b49e984ce1dce89b3f801c4f71.jpg)
広島産で防腐剤、ワックスを
つかっていないということだったので
塩レモンを作ってみました。
レモンを輪切りやくし切りして
塩をまぶして煮沸消毒したビンに
詰めるだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0a/2c69dd0498ecbb42ed6b63ad3fb3b090.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1c/4e9efb044e318f40e08629b5d635f55a.jpg)
塩の量は、いろいろなレシピがあった
のですが、レモンの重さの10パーセント強に
してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9e/93d6d74b9e41ad1d117ec351cd89a795.jpg)
しばらくの間はビンをゆすって
全体に塩がまわるようにします。
1週間ほどたったところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c8/2ffbe5fdecd52564963988329bce2f7a.jpg)
だいぶレモンの水分が出てきました。
そろそろ料理に使えそうです。
マリネや鶏肉を焼くときなどに
さっぱりとした香りをそえて
くれそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/91/0704ab0c775df6d133d4f59a019ab146.jpg)
我が家のミントもだいぶ
伸びてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f6/ff935f72274c065e258652be7bc14c4b.jpg)
暖かくなってきても 体調は
かえっておちつかないという方も
いらっしゃるのでは。
お体大切にしてくださいね。
きていただいてありがとう
ございました。