大変ご無沙汰しておりました。
みなさまいかがお過ごしでしたか?
厳しい残暑が続いていますが
そんな暑さを吹き飛ばしてくれる
絵画のご紹介をさせていただきます。
以前にもご紹介したことがある
土屋雅敬氏の静岡での個展です。
「 dynamic state 」という名の通り
大画面のキャンバスに油絵具で描かれた
鮮やかな色彩と流動的な筆致は
観るものを引き付けて離さない
力があります。
会場に入ると迫力のある作品群が
出迎えてくれます。


写真では本物の美しさが
表せないのが残念です。
続いて今回最大 幅5メートルほどの作品

緑とオレンジと白が、力強く渦巻いています。
ほかには ブルーの美しさが光る作品



どれを観てもため息が出ます。
赤い作品もじっと観ていたくなります。

ほかには 瀬戸内寂聴著
「女人 源氏物語」装画も
手掛けられています。

会期は 9月19日(日)まで (12日休館)
会場は 静岡駅から徒歩10分あまりの
静岡市文化・クリエイティブ産業振興センターです。
近くにおこしの際はお寄りになっては
いかがでしょうか。
なかなかアップしないブログに
来ていただいて
ありがとうございました。