あけましておめでとうございます。
頼りないブログですが
今年もよろしくお願いいたします。
今年の年賀状です。

赤い青海波の和紙を貼り
ひよこをパステルで描きました。

玄関のお正月飾りです。

年末はあまり時間が取れなかったので
100均で購入したものに和紙を貼って
金の水引を足してあります。

毎年恒例のおせち料理も
お屠蘇と一緒にいただきます。

コンビニでもらう割りばしが
たまってきたので箸入れを
作りました。

残った金色の水引を
ボンドで付けてあります。
半月盆に乗っている順に

鴨のロースハム

伊達巻

紅白の蒲鉾にいくら

なますの人参は少し
多かったでしょうか。

たたきごぼうは ゆでたごぼうを
たたき、しょう油、みりん、ゴマが
入っただし汁に漬けてあります。

栗きんとんです。



それに煮物の炒り鳥

鶏肉、ニンジン、竹の子、レンコン
サトイモ、コンニャク、お揚げが
入っています。
最後にお雑煮です。


派手さはないけれど
我が家のお正月です。
おいでいただき
ありがとうございました。
今年もよい年になりますように。