goo blog サービス終了のお知らせ 

Hand-Made KanoKo

喜ぶ顔を想像をしながら、クリスマス、お誕生日や記念日などに、プレゼントを手作りしています。気に入って頂けたら嬉しいです。

バレンタインデーに

2013-02-15 01:30:25 | イベント(クリスマス・七夕等)



ちょっと過ぎてしまいましたが 

バレンタインデーのために

ガトーショコラを焼いてみました 





ビターチョコをつかってあります。







焼き上がり! もう少し表面が割れるとよかったのですが







上から粉糖をかけて







切り分けます。







ホイップクリームとフルーツを添えて







表面はさくさくで 中はしっとり。

ビターチョコの味がきいています 



もうひとつ。 

フラワーアレンジ用に使われるスポンジを

ハート型に削り 水に浸して







かすみ草を挿しました。

うすい木のプレートにバレンタインの文字を書いて。







小さくても 生花の持つ力で

存在感があります。



みなさまは どんなバレンタインデーをお過ごしでしたか?

心にほっこりの時間が過ごせたら

うれしいですよね。


おいでいただきありがとうございました 




ハート型マシュマロ

2013-02-13 00:03:14 | カフェ・ごはん・おやつ



今年も バレンタインデーが近づいてきました。

無印良品で 「 ハートのマシュマロ 」を見つけました。







ふわふわしていて おいしそう。







並べて







ミルクチョコレートで







おめかし。











かんたんですが 家族には好評でしたよ。







あまったチョコレートを  

市販のチョコレートにトッピング。







いつものおやつもちょっとかわって見えます。


来ていただいて ありがとうございました 



ひよこ

2013-02-10 01:55:07 | 手芸(羊毛フェルト・リネン)



暦の上では 春なのですが

これから寒さは本番ですね。

ご自愛ください。



今回は エコタワシ用に売り出されている

アクリルでできたわたで ひよこを作ってみました。







説明にもある通り ウールのわたより

まとまりやすく 短い時間で作ることができます。







くちばしは 割りばしを削って 着色してあります。











みんなでおさんぽでしょうか?


来ていただいて ありがとうございました。



若葉色のフェルトボールで

2013-02-07 23:13:44 | 手芸(羊毛フェルト・リネン)


おひさしぶりです。

寒暖の差が激しいこのごろですが 

みなさまいかがお過ごしでしたか?


今回は 以前に 「 ロールケーキのみたいなマフラー 」で

使用した毛糸が気に入ったので



 



フェルトボールにステッチしてみました。







若葉色の毛糸は 春を思わせます。



つなげてネックレスに。

裂いた布を鎖編みしたひもをつけました。


















暖かい春が待ち遠しいですね。

おいでいただき ありがとうございました。

ペルニゴッティのチョコレート

2013-02-03 23:57:53 | カフェ・ごはん・おやつ


輸入食材のお店 カルディーで

ペルニゴッティ(伊)のチョコレートを購入しました 







コロンとした四角い形が

めずらしくて 気に入りました 







金色の包み紙を開けると

中から3層になったチョコレートが。







ヘーゼルナッツ味のチョコレートが

あとを引くおいしさです 


お値段は 200g入りで 600円くらいと

ちょっとお高めですが バレンタインに送る

チョコレートのことを考えると それほどでもありません。


ちょっとしたお礼に、

また自分へのご褒美にいかがでしょうか。



おいでいただきありがとうございました