![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f9/c9324ec359de894d78e488154ca93b24.jpg)
山道の脇に晩秋の花、リンドウの花が咲いていました。
人知れず咲くその姿がとても可憐に感じました..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/02/f1e05774484a4bc597c12ab6392ba060.jpg)
もう一枚リンドウの花です。
自然の中に咲く花は園芸店で売っているリンドウの花とはどことなく
雰囲気が違うような気がします---(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9b/da2f49ecacf085f07937fe255c302aa4.jpg)
ツルリンドウ(蔓竜胆)の赤い実がなっていました。
やはり秋だなぁって思える瞬間ですね...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a9/fcd6d2f238b3a3bab581d0734d2a9205.jpg)
マムシグサの実が真っ赤に熟していました。
この赤い色は遠くからでもよく目立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e8/8ad33d7d1a70937134d3a036249ac445.jpg)
山道にはキダチコンギクの白い花が咲いていて
辺りにはすっかり秋の気配が漂っていました---(^^)