![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d6/46dd02d1be667aa6a75f14e3d5f2759c.jpg)
国道420号線を車を走り新段戸トンネルをくぐると暫くして
山百合荘がある。
先々週に引き続き此処まで来てしまった...
やはりここではうどんが食べたいので「とろろうどん」を
注文しました---♪♪♪
火鉢にはもう炭火が入っていました、またストーブもついていて
明日の為におでんの鍋がかかっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ae/f8bfe32470f2f0f9654b710a287e08d0.jpg)
ここは朝取り野菜の産直もしていて新鮮な野菜が安く手に
入るのが魅力です。
だいこんにナメコ、白菜、里芋などを買いました---(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fc/ae9772229e46eaa35cec3b6715d1e07f.jpg)
ここのご主人からサクラの木に宿り木の実が生っている場所を
教えてもらいました。
なんでも「キレンジャク」という珍しい野鳥が宿り木の実を食べに
やって来るそうです。
ぜひ「キレンジャク」をZD ED70-300mmで撮影してみたいものですねぇ---(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/91/8094f3b23eccb19ac58133e321c624ee.jpg)
宿り木の場所から山百合荘方面を望む、山も紅葉が始まっていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/df/a2c42f6cadef25b7da8a4fd03fc5e2df.jpg)
宿り木から山百合荘の途中で見た紅葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/65/adf075cf5ebbbedb93df0f5a522048cc.jpg)
すぐ横の山道の風景です。
山道はもうすっかり秋の景色ですね---(^^)