![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/da/cf4e9cfb6f832be14d9221872a7363b2.jpg)
文銭最中(大きさによって、餡子の種類が違いました。他にも栗あんなどもありました)。
一番は、高級桃山の瑞祥。
桃山好きの私ですから、当然ゲットです。
試食にも出ていましたが、やっぱり桃山は美味しいです(^^)
大粒餅は、一見大福のようですが、
おもちではなく、粗くつぶしたもち米。
これがすなわち「大粒餅」の由来なのかと。
おはぎを食べているようで、美味しかったです。
ちなみに、これは白ゴマの餡でした。
小豆の餡と二種類ありました。
他にも、季節がらアケビの形をした和菓子なども試食できて、
もちもちした食感に本気でほしくなってしまったり、
和菓子屋さんもなかなか誘惑が多いです(^^;)