うさぎとかえるの里

鳥獣戯画をこよなく愛する自分の日本文化や日常に関する想いをつづります。

エンガディナー。

2011-08-17 12:08:10 | おやつ


先日のリリエンベルグで買ってきた、くまさんプリントのエンガディナー。

すっごく美味しかった~~♪

まわりのサブレもサックサク、中にはクルミたっぷりで、
蜂蜜のほのかな甘さ。

生姜のパウンドケーキもすごく美味しかったし、生ケーキ買えなかったのが悔やまれます(--;)

また絶対に行きたいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナ。

2011-08-17 11:19:07 | つれづれ



我が家のバナナ消費量は著しく激しいです。

しかも美味しいバナナしかダンナさん食べません(--;)

というわけで、ダンナさんがまとめ買いしました。

4パック、ドールのバナナ!

しかも見切り品!!

確かに美味しいです。

完熟で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぶらとり紙。

2011-08-16 23:00:52 | つれづれ


密かに集めているもの。

京都のあぶらとり紙。

「象」のものは毎回行く度に買ってきます。

一度使ってから、もうこれしか使えません(^-^)v

すごいです、薄いのに、よく吸ってくれます♪

後は都内でゲットした、「まかないこすめ」のもの。

使うとウサギの柄が浮かび上がるそうです…ってまだ未使用(--;)

東寺のあぶらとり紙も有名なので使ってみました。

京都といえば、コスメは「よーじや」のイメージが強いですが、他にも良いものたくさんありますね(^-^)v

化粧品よりも、あぶらとり紙ほか、香りものとか石鹸をよく自分土産に買ってきます(^^)

お買い物も旅の愉しみですよね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメ。

2011-08-16 13:27:56 | つれづれ



折り重なるカメカメ!

ホームセンターのペット売り場ではしゃいだ(≧▼≦)

子ざる、チワワ、ヨークシャテリア、自分のしっぽをひたすらカジカジするアビシニアン…かわいすぎる!

ちなみに我が家の裏の川にはでかいカメがいます(^^;

見つけたときはびっくりした~(^-^;

次はいつお目にかかれるのやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きんぴら。

2011-08-15 13:59:15 | ごはん



職場のお店が定休日の今日は、何を思ったか真っ昼間からきんぴらごぼうを作りました(^^;

地球のために節電と二酸化炭素削減を意識し、旦那さんが帰る直前までエアコンはやめようと…
しかし、じっとしていても暑い、扇風機つけても暑い、苦肉の策のクッキングでした(^-^)v

冷蔵庫に一週間入っていたごぼうは、若干萎れて、千切りにするのに一苦労。
危うく爪をおとしかけました(--;)
包丁が切れねぇ…(泣)

ごぼうと人参の千切りを作成するのに多大なる集中力を発揮し、暑さを忘れることができました♪

完成したきんぴら、夕食のおかずにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑。

2011-08-15 13:52:52 | つれづれ



朝顔もしおれている…(T-T)

暑い日が続きますね。

勤務先のケーキ屋さんも、さすがにこう暑いとお客様も少ないです(-_-)

確かに生クリームとか家に帰りつくまでにメルトダウンしそうな暑さです。

熱中症には気を付けましょう…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃ。

2011-08-15 09:46:46 | つれづれ


新潟から届いたかぼちゃ。

小ぶりなのでかわいらしいです。

でも切るときは堅いんだろうなぁ…。

毎日暑いから、ばてないようにしっかりゴハンしないと…。

と思いつつ、やっぱり水っぽいものがほしくなってしまいますね。

このかぼちゃはどうやって食べようかなぁ。

煮付け、ポタージュスープ、グラタン風、天ぷら…

どうせ料理のレパートリー少ないです。

結婚して8か月、いま、初めてこんなに毎日台所に立っています(--;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズウォーター。

2011-08-14 20:59:33 | つれづれ


最近ハマっているもの。

ニールズヤードの化粧水。

夏らしくサッパリして、香りもアロマオイルっぽくて自然な素敵な香り。

冷蔵庫で冷やして使うと、もうお水みたいにパシャパシャお肌になじみます(^^)

フラキンセンスウォーターとどちらにしようか迷ったけれど、店員さんのおススメのローズウォーターにしました。

ニールズヤード、もっとデパートとかに入ってくれれば嬉しいなぁ…なんて。

あまりアロマオイルは使わないけれど、自然の抽出物ってやっぱり体に優しい感じでハマりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムヒ。

2011-08-13 21:33:53 | つれづれ


アイビーか。

お寺の塀に不釣り合いな西洋つる草。

この前で、9か所蚊に刺されました(--;)

そして凄いことになりました。

あまりにも凄いので、仕事帰りにムヒホワイティ買ってきました。

しょこたんがCMしている、「虫刺され跡が黒く残る人へ」ってやつです。

かゆくて掻いたら真っ赤です。

これが後ほど黒く痣みたいに残ります。

子供の時からいつもそう。

虫さされには悩まされっぱなしです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイートポテト。

2011-08-13 21:31:37 | おやつ


田園ぽてとさんのスイートポテトは、世界食品コンテストであるモンドセレクションの菓子部門で、
5年連続金賞を受賞したそうです。

食べてみないわけにはいかないですね。

スイートポテトでもいろいろなフレーバーがありましたが、まずはノーマルなものをチョイス。



サブレやコンフィチュールも色々ありましたが、やっぱり話題の生姜サブレがありましたので、
迷わず生姜を選びました。

サブレにしては大ぶりなのも特徴!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする