お茶をどうぞ!

毎日楽しもうよ!きっといいことあるよ!

’’運命’‘

2022-11-08 23:59:09 | 映画・コンサート・娯楽編



東京オペラシティコンサートホールにてN響コンサートを
楽しんで参りました。
2拠点をつなぎ、リアルタイム・リモート演奏形式も取り入れられ
離れていても一体感のある音楽体験!
最新の通信技術も見ることが出来、時代の進化を目の当たりにし
広がりゆく世界の驚きと感動を覚えました。

ダ・ダ・ダ・ダーン あまりにも有名な「運命」
疲れた体・脳に刺激が入りまくり!!久しぶりに聴けて良かった~~
ピアノは今話題の小林愛実さん・・心地いい音色はすーーと
やさしい風が体を通ってゆく・・
広上淳一氏の指揮も熱くとても素敵でした。アンコールでは
ニューイヤーコンサートのあの行進曲シュトラウスの
「ラデッキー行進曲」を観客の手拍子!!盛り上がりました~~


今夜は442年ぶりの天体ショー皆既月食・・6時ごろから月が欠け始め
8時ごろに赤い月が!!観ましたよ~~
惑星食が同時に観測、次は342年後ですって!!ロマンですねっ・・
442年前の戦国時代の人々が観た今日と同じ月をどのような思いで
眺めたのでしょう・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しの歌声

2022-10-30 23:54:00 | 映画・コンサート・娯楽編



一週間、沖縄に行っておりました。
用事をこなし友人達ともドライブや食事タイム
着付けのお稽古もあり!充実した沖縄滞在でした。

沖縄滞在記は後日記しますね。
沖縄ではまだクーラが必要な陽気でした!
東京に戻って寒さを実感!!木々が色づき街の景色が
素敵!深まりゆく秋が楽しみ・・

今日はめぐろパーシモン大ホールにて
混声合唱団 翆声会の定期演奏会に出かけて参りました。
素晴らしい歌声に心が満たされた空間でしたね。
「宗教曲」は厳かななかに心を鎮め何とも言えぬ響き・・
「九ちゃんが歌ったうた」は馴染みのナンバーで
飛行機事故で逝った坂本九の名曲はしみじみと聴き入った。
今回初めて聴いた混声合唱組曲「終わりのない歌」は
恋を歌ったうた・・純粋で永遠の思い・・聴いていて
忘れかかけている感情をふ~っと思い出させるような・・
人の声がまるで楽器のように優しく響く・・
たくさんの合唱を歌い上げた会の皆様ブラボー👏👏
心に響く歌声にやさしく包まれたひと時・・・良き日でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「スワンソング」

2022-08-30 23:20:10 | 映画・コンサート・娯楽編



用事を済ませ、映画でも観て帰ろうかしら・・と
調べてみたら、時間と場所がドンピシャなので
予定外でしたが👆「スワンソング」ぶらり観て参りました。

引退したヘアーメイクドレッサーが亡き親友の最後のメイク
(死化粧)を施すための旅を描いたロードムービー。
現在老人ホームで過ごす彼はゲイとして生きてかつて輝いていた
自分の過去と現在に思いを巡らせながら・・展開してゆく物語!!
過去のわだかまりも時が・・許す気持ちに変わりそして最後のシーン・・

老いて人生の終止符を見事に清算し、後悔を見事に乗り越え
人生の最後を有終の美で飾る!!静かな映画の中に人が輝くとき
幸せと思える瞬間・・人は愛を知るために生きて死んでゆく・・
魂を揺さぶられる素晴らしい映画でした。
ユーモアもあり、愛情、思いやりに溢れた良作だと感じました。
おススメです💛

最後に実在したヘアーメイクドレッサーのパットのお顔がスクリーン
に写しだされていた。輝いて愛を全うした人生は素晴らし・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージカル

2022-08-23 23:22:59 | 映画・コンサート・娯楽編



題名はよく知っていたミュージカル「コーラスライン」
やっと観劇することが叶いました!4年ぶりの日本公演💛
ただただ素晴らしいの一言です。

ある劇場で新作のためにオーディションが行われる。
新進気鋭の演出家の元に大勢のダンサーが成功を求め集まり
オーディションを受ける。合格の枠に自分のすべてを賭ける!
それぞれの人生を背負った人たちの熱く、観る者にも自身の
人生のラインを思わせてくれる・・・深い物語です💛


1975年に初演され、76年にトニー賞を受賞した金字塔的傑作!!
あの時代、LGBTQ(性的マイノリティ)という言葉もなく
タブーとされていた同性愛者・人権問題を訴えている作品です。
劇中、心に響く言葉や今を一生けん命生きる姿に感動!!
人間ドラマであり、観る人の人生を豊かにしてくれる秀逸な作品!!
完成度の高いミュージカル「コーラスライン」
最高のプレゼントをいただきました。

今日のブログを投稿する前に、ネットで劇団四季で数々のミュージカルで
ヒロイン役を演じた女優の久野綾希子さんが22日乳がんで死去という
記事を目にした・・久野さんは本当に素敵で憧れの方でした・・
ファンのひとりとしてとても残念・・ご冥福をお祈りいたします。
            
                          合掌


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラボー

2022-05-22 23:52:25 | 映画・コンサート・娯楽編


ホール入り口の広場ではいろいろなショップがあり
目を楽しませてくれた(小物をゲット致しました)
入り口付近は開演前からもの凄い人で埋め尽くされていた



だいぶ前に予約していたコンサートに出かけて参りました。
サントリーホール「日本フィルハーモニー交響楽団」
指揮者の西本智美さんが・・とにかくカッコイイ!!
まるで宝塚の麗人だわっ~西本智美さんのファンのひとりとして・・
おそらく会場は彼女のファンで埋め尽くされていたでしょう

13時30分から西本マエストロによるプレトークもあり曲の解説や
自身の話もチラチラと・・穏やかな語り口でしたねっ。。
指揮の間彼女の柔らかな指の流れと力強い部分と華麗なる姿に
魅せられ久し振りに心ふるわせる瞬間を感じることが出来至福の
ひと時でした。

ヴァイオリンの三浦文彰さんが凄い!ヴァイオリン協奏曲第一番を
演奏後に再び出てらしておひとりで奏でたその音がまた凄かった!!
同時に他の楽器も弾いているかのような・・音色にビックリ!!
目が釘付けになったわ!最後チャイコフスキー交響曲5番 約45分の
演奏後は拍手が鳴りやまず・・感動の嵐でした!!
ブラボーブラボーが聞こえず(アナウンスであらかじめお断り!!)
前列の方は立ち上がって!!手を振る方々や・・今までのコンサートでは
経験したことのないほどの嵐でした~
拍手の嵐の中私はなぜか涙がとめどもなく溢れた・・高揚感も
さることながら、音楽の素晴らしさを!この時間を会場の人々と共有
出来るのは平和であるがゆえ・・平和は豊かさを壊さない・・
佳き一日に感謝💛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする