お茶をどうぞ!

毎日楽しもうよ!きっといいことあるよ!

時代着付け

2012-05-19 23:44:24 | 着物関係
昨日の着付けでしたがUP致します。

唐人お吉に寄せての着付けでした。芸者の着付けから崩れてゆく様の

着付けとひっかけ帯結びは写真撮り忘れましたのでUP出来ませんで・・

唐人お吉は毛唐(欧米人のこと)とさげすまれた伊豆下田の芸者でした。

新内の名手で「明け烏お吉」とも呼ばれていたらしい。

悲しい女の一生は、舞台や映画等で上映され広く知られている物語ですね。。



      

点線のところの帯揚げと枕を縫い         柳結ぶの長さはお尻の下線で決める
枕の下の余分を帯揚げでかくすとよい


今回の引き着は藤縞
懐紙と扇子は天紅!下駄は畳つき!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄で・・

2012-05-19 09:15:51 | 着物関係
毎日何かしら予定があり嬉しく楽しく動いておりますが、寝る前に思うこと・・

一日が24時間じゃ足りない~・やりたいことがまだあるのョ~あぁ~

充実していると言えば聞こえはいいのだが・・後日に持ち越しすることが多かりき!

先日、15・16日と着付けのお稽古と所用を兼ねて沖縄へ行って参りました。

気心の知れている方々と、着付けのお稽古の後の食事会andおしゃべりタイムが

これまたいいの!離れていても繋がっている!大人の付き合いが心地よく

ご縁の深さを感じ、変わらずのご支持にただただ感謝です!シ・ア・ワ・セが響くとき・・




おもろ町へモノレールで移動    月桃の花が満開
    



入山結びのアレンジ



↓ 左(吉弥結びのアレンジ)右(角だし結びのアレンジ)











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする