毎年花を見せてくれていた月下美人が今年は全く蕾すら付けなかった。
冬場室内に取り込み日照の少ないまま水遣りだけは枯らさない程度に施していたが蕾を付ける程の元気さは無く萎れかかっていた。
夏の盛りに玄関先に移動させてからは葉に勢いが出るようになり遅まきなが今3個の蕾を見せてくれている。
日に日に蕾も膨らみその内あの素晴らしい美人の顔を拝める事を楽しみにしているが、いま強風に煽られているが大丈夫だろうか・・・・
やはり花には太陽と水と風と温度そして肥料のバランスと愛情の掛け方の大切さを痛感している。

冬場室内に取り込み日照の少ないまま水遣りだけは枯らさない程度に施していたが蕾を付ける程の元気さは無く萎れかかっていた。
夏の盛りに玄関先に移動させてからは葉に勢いが出るようになり遅まきなが今3個の蕾を見せてくれている。
日に日に蕾も膨らみその内あの素晴らしい美人の顔を拝める事を楽しみにしているが、いま強風に煽られているが大丈夫だろうか・・・・
やはり花には太陽と水と風と温度そして肥料のバランスと愛情の掛け方の大切さを痛感している。
