パソコンで愛知の紅葉を検索しては最新情報を入手して訪問先と天候を照らし合わせて此処だと決めては車を走らせた数も今年は例年に比べ多いほうだ。
今日の紅葉ポイントは「八事山興正寺」だと決め妻に懇願して同行の了解を取る。
朝遅めに家を出るも一時間弱で到着した。矢張り近くは楽である。
まず本堂の仏様に手を合わせ境内の紅葉を散策する。
あわせて寺はなごや七福神のひとつ寿老人を祀っている不老長寿を願い事務所で持参した宝印蝶に朱印を頂く。
全体に紅葉は見頃かつ人出も多くなくそして無風で紅葉観賞にはピッタリ日和で満足!満足!




