とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

もったいない!

2013年03月09日 20時59分22秒 | 日記
昨日訪れた佐布里梅林の野菜販売店の店先でビニールポットの忘れな草の苗が販売されていた。
我が家も毎年こぼれダネで芽が出た苗をプランターに集めての植替えをしている。
今年も至る所に苗がみられその多さから左程の扱いはせず雑草並の扱いをしている。
しかし売られていた値札を見て驚き一鉢に一株入り50円なり・・・・
先般桜草鉢を空けた時に不要土の隅に放置していた苗を見直さねばもったいない!
あれから数日経つもまだ生きていた 明日暇があればビニールポットに植替え、ご近所さんや知人に貰って頂こうと考えた。
写真①は昨年咲いた忘れな草

もったいない!の画像

もったいない!の画像

もったいない!の画像

もったいない!の画像



サクランボの花!

2013年03月09日 16時59分54秒 | 日記
木は桜桃・実はサクランボと言うそうです。
知人宅の木にびっしりと花がつき、今が見頃時の満開となっている。
毎年花をカメラに収めており、実の熟れる時季には頂いているが今年も花が咲く頃になったかと一年の経過が本当に早く感じる。
佐藤錦には遠く及ばない粒の大きさであるが、結構甘く美味しく頂戴しているサクランボである。

サクランボの花!の画像

サクランボの花!の画像

サクランボの花!の画像

サクランボの花!の画像

サクランボの花!の画像