とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

今日は楽しい山草会だ!

2013年03月24日 20時40分55秒 | 日記
午後毎月一回開催の同じ趣味の仲間が集まる山草会の研修会に参加した。
花の多い春だけの事はあって今咲く自慢の山草の数々を持ち込み披露があった。
丹精込めて育てた山草が今年も立派に花を咲かせ折角咲いたのだからと少しでも多くの人に観て貰いたいと思う気持ちは十分理解出来また実物を見ながらその栽培法を聞く絶好の機会でもある。
山草は種類も多く奥行き深く幅の広い、キリがないと大正生まれの先輩が話されていた。
その通り今迄見た事のない種類も先輩たちが持ち寄る鉢で新たな山草の名を知ることが多々ある。
今日は、イワタバコの植付けとサギソウの球根の配付があり少し頂いて来た。
赤玉土のみで栽培したと話されていたが既に芽が出ていたが、帰宅後慎重に取り扱って植えてみた。

今日は楽しい山草会だ!の画像

今日は楽しい山草会だ!の画像

今日は楽しい山草会だ!の画像

今日は楽しい山草会だ!の画像

今日は楽しい山草会だ!の画像



身近な桜をみに!

2013年03月24日 18時45分19秒 | 日記
今年の桜の開花の速さに驚きながら、朝 近所の桜の開花を確認に出掛けた。
場所は刈谷市駅からアイリス通り数百メートルの道に植えられている各種の桜の木々・・・・
早咲きの桜もあるがソメイヨシノはまだ蕾多くちらほらと咲いている。
天候好く咲き出したら月末までに満開を迎えるのではないだろうかと推定する。
各地の桜の名所もいよいよ忙しくなってきそうだ。
毎年桜見物といえば、岡崎市の伊賀川沿いと地元の亀城公園が恒例となっているが、そろそろ他の名所も訪ねてみたいものだ!

身近な桜をみに!の画像

身近な桜をみに!の画像

身近な桜をみに!の画像

身近な桜をみに!の画像

身近な桜をみに!の画像